ExMenuは、来店客のスマートフォン(スマホ)で閲覧が可能な電子メニューを提供するサービスで、飲食店はメニュー表や注文タブレット端末を消毒するための人件費負担を抑えられ、来店客が共同利用備品に触れないので、安心して食事を楽しめる。
メニューは、PC、スマートフォン、タブレット端末から登録でき、登録したメニューの追加・削除に対応するほか、「売り切れ表示機能」も備えている。また、万が一店舗でクラスターが発生してしまった際に、感染者と接触した可能性がある来店客へ、メールで知らせる機能も搭載する(任意でのメールアドレス登録が必要)。
なお、非接触での注文取りやレジ処理が可能なスマホ注文・決済サービス「ExOrder(エクスオーダー)」への移行にも対応しており、ExMenuに登録したメニューはExOrderへそのまま引き継げる。
【関連記事】
感染防止で飲食店のメニューを電子化、SARAHが期間限定でβ版を無料提供
食べて応援「さきめし」チケットがキャンペーン応募で抽選で当たる!
月~金にクラフトビールを1日1杯楽しめる、キリンがサブスクを開始
文京区本郷エリアの加盟飲食店でランチが楽しめる、サブスクランチ「Gocci」
6割超の飲食店がテイクアウトなどを今後も継続、注文数も底堅く











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)