データは、AndroidベースOS(Android)スマートフォン分野の機種別で、8月20日~26日に集計したもの。
Google Pixel 4aは税込み価格4万9680円ながら、上位機種のPixel 4と同じ高性能カメラを搭載する。具体的には、背面カメラに1220万画素で電子手振れ補正やデュアルピクセル位相差検出式オートフォーカス、前面カメラに800万画素の固定フォーカスを搭載する。
また、インカメラの周辺を5.8インチOLEDディスプレイで覆ってすっきり表示できるパンチホールディスプレイを新たに採用したことで、従来のノッチ式よりもデザインがスマートになっている。
カラーはジャストブラックの一色展開。CPUはQualcommのSnapdragon 730G、メモリが6GB、ストレージが128GB、オンデバイスセキュリティ用のTitan M セキュリティチップや1日中使える大容量のバッテリを搭載する。
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからPOSデータを通じてスマートフォンやデジタルカメラ、4Kテレビなどの販売台数・金額データを毎日収集・集計しているデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
【関連記事】
「Google Pixel 4a」、ハイエンド並みのカメラでも4万2900円
第2世代「iPhone SE」レビュー:最上位「11」並みに高性能な小型機
OPPOが初の販売台数シェア1位! 7月のSIMフリーAndroidスマホ市場
Google Pixel 4、触れずにアンロック可能! 星空も撮影できる高性能カメラ搭載
Google Pixel 4、10月24日発売、税込8万9980円~ キャリアはソフトバンク