スターバックスコーヒージャパンは、ロイヤリティプログラム「Starbucks Rewards(スターバックス リワード)」が9月20日に3周年を迎え、会員数が620万人を突破した。また、10月1日~12月13日の期間、スターバックスオリジナルの「モレスキン製品」プレゼントキャンペーンを実施する。


 Starbucks Rewardsは、2017年9月にスタートした、スターバックス店舗やその他の日常シーンにおいて、豊かなスターバックス体験を届けることを目的としたロイヤリティプログラム。
 プログラムの特徴である「デジタルスターバックスカード」による非接触支払いや、事前に注文と決済が可能で、待たずに商品を受け取れる「Mobile Order & Pay(モバイルオーダー&ペイ)」は、全店舗の約3分の2にあたる約1000店舗で提供されている。
 Starbucks Rewardsの会員数は、2月以降に前年同月比130~170%で推移し、新型コロナウイルス感染症の影響下における新たな生活様式に寄り添うプログラムとしても成長を続け、今回の620万人突破に至った。
 9月からは、ウェブ版の「Mobile Order & Pay」の提供も開始しており、公式モバイルアプリだけでなくスマートフォンやPCのウェブブラウザからの利用に対応している。また、静岡市内の2店舗(静岡草薙店、静岡中原店)では、公式モバイルアプリから注文して、ドライブスルーレーンで車に乗ったまま商品を受け取れるサービスの実証実験を3~6月の期間に行った。
 オリジナル「モレスキン製品」のプレゼントキャンペーンでは、Starbucks Rewardsの会員数620万人突破への感謝を込めて、期間中に応募要項ページからエントリーし、ウェブ登録済みのスターバックスカードで対象商品を35個以上購入した人全員に、オリジナルデザインの「クラシックノートブック」や「カイエジャーナル」2冊セットをプレゼントする。
 対象商品は税別290円以上のドリンクまたはフードで、コースの購入個数に応じてプレゼント内容が変化する。
【関連記事】
9月23日からのスタバ新作「大学芋 フラペチーノ」をモバイルオーダーでいち早く!
スターバックス、今日からタンブラーでのドリンク提供を再開
スターバックス、持参タンブラーへのドリンク提供再開へ
働く人のためのスタバ誕生! 「スターバックス コーヒー CIRCLES 銀座店」
スタバ、明日から全国で店内利用可能に
編集部おすすめ