期間中は、家電、ホーム用品、おもちゃ、スポーツ用品、ファッション、食品・飲料、Amazonデバイスなどの人気商品を特別価格で提供する。Apple、BOSE、LG、STAUB、アンブロ、シャープ、ティファール、富士フイルムなど、トップブランドの中から、カスタマーレビュー星4つ以上の人気商品を中心に数十万点をセールで販売する。
開催に先駆けて公開されている一部のセール対象商品は、スマートスピーカー「Echo Dot (エコードット)第3世代」や「LG ノートパソコン gram(14Z90N-VR32J)」、完全ワイヤレスイヤホン「Apple AirPods with Wireless Charging Case」、ホットサンドメーカー「はさもっか HASAMOCCA」などだ。
ポイントアップキャンペーンは、エントリーしたうえでアマゾンの商品を税込2万円以上購入すると、最大5000ポイント(会計金額の7.5%分)還元する施策。プライム会員で3%、ショッピングアプリでの買い物で1%、Amazon Mastercardでの買い物で最大3.5%と、条件を満たせば合計最大7.5%還元になる。特設ページで自分がどの条件を満たしているか確認することができる。
スタンプラリーは、特設ページから参加したうえで、「Amazonプライム配送特典の対象商品を購入」「Prime Videoを視聴する」「Prime Musicを聞く」「Prime Readingの本を読む」の4つのプライム向けサービスを体験してスタンプを集めると、抽選の対象になる。特典は、1位が2万ポイント(100人)、2位がEcho Dot(2000人)、3位が1000ポイント(3000人)、4位が500ポイント(6000人)だ。
また、プライムデーから年末にかけて、中小規模の販売事業者を支援する取り組みも実施する。該当事業者が販売する対象商品を1000円以上購入したユーザーには、プライムデーで使える1000円分のクーポンを提供する。
このほか、先行開始プライムデー特選セールやAmazonプライベートブランド、限定ブランドの一部対象商品が20%OFFになるなどの選考セールも9月28日以降に実施する。
年に1度のお得なビッグセール。
【関連記事】
10月1日からの値上げ、手数料・ルール変更でトレンドが変わる
たばこ値上げ前の駆け込み買い、できるだけ安く購入する方法は?
吉野家、PayPayで最大120%還元チャンス! 店頭ではないので注意
都心から40分以内で行ける PayPayで中・小規模の店舗「今だけお得」な街まとめ
NTTドコモと関係ないiPhoneユーザーに、「生体認証のみ」で不正ログイン防ぐ設定を提供