ソフマップは11月13日、リユースモバイル・ジャパンが認証する「リユースモバイル事業者認証制度」の第1号事業者として認定された。

 リユースモバイル事業者認証制度は、「リユースモバイル事業者認証」と「リユースモバイル事業者認証(バッテリー関連)」の二つで構成されている。

 ソフマップは、同社が行っているリユースモバイルを安心安全に購入・売却できるリユース事業の取り組みが優れていると評価され、リユースモバイル事業者認証とリユースモバイル事業者認証(バッテリー関連)両方の認定を受けた。
 同社は、PCやスマートフォンといったデジタル機器のデータ消去や、クリーニング・点検を行う「ITAD事業センター」「商品化センター」などを有しており、IT資産の買取・処分を安全・安心・環境に配慮して、リユース・リサイクルまでワンストップで行っている。
【関連記事】
ソフマップの買取アプリ、大型家電と家具に対応、冷蔵庫やソファも出張買取
ソフマップと中古事業者の携帯市場がコラボ、「携帯市場 岐阜羽島本店」オープン
「ラクウル」の買取アイテムが拡充、ブランド品・貴金属類を追加
リユース事業の拡大へ、ソフマップとベクトルが戦略的提携を締結
ソフマップ、家電量販業界初の買い取り専用アプリ「買取ラクウル」
編集部おすすめ