
EX-647 ビデオ II、EX-547 ビデオ II、EX-447 ビデオ IIいずれも、特殊グリス採用で定速でゆっくり滑らかな動きを可能にしたオイルフリュード雲台によって、滑らかな動きで大事なシーンをしっかり撮影できる。
EX-647 ビデオ IIは、EVなしの全高が1450mmで、耐荷重は3kg。公式オンラインショップでの税込み価格は1万4810円。
EX-547 ビデオ IIは、EVなしの全高が1328mmで、耐荷重は2kg。公式オンラインショップでの税込み価格は1万1810円。
EX-447 ビデオ IIは、EVなしの全高が1285mmで、耐荷重は1kg。公式オンラインショップでの税込み価格は8810円となっている。
【関連記事】
オイルフリュード雲台採用、Velbonの中型ビデオ三脚「DV-538 N」
アルミ製スタンダード三脚「シェルパ」シリーズ6機種、Velbonから
Velbonの超小型・超軽量ミニ三脚「EX-マクロ II」と「EX-ミニS II」、ハクバが発売
Velbonのトラベルカーボン三脚「GUT-E443」、ハクバが販売
Velbonの中型カーボン三脚「プロフェッショナル・ジオ」シリーズ2機種、ハクバから
当時の記事を読む
-
オイルフリュード雲台採用、Velbonの中型ビデオ三脚「DV-538 N」
-
ファイナルから新開発ドライバー搭載のイヤホン3モデル
-
[再現:InterBEE2020]平和精機工業:世界最軽量でミラーレスカメラ向けや10kgの中型ハンドヘルドまで対応するビデオ三脚シリーズなどの新製品発表
-
アルミ製スタンダード三脚「シェルパ」シリーズ6機種、Velbonから
-
OPPOが巻き取り型ディスプレイを搭載したコンセプトモデルを発表
-
最新インテルプロセッサー搭載の「ASUS ZenBook」シリーズ、有機ELモデルも用意
-
【Amazon得報】Core i3搭載ながら646gの小型ファンレスPCが15%オフで35,700円! i5モデルもあるよ
-
JBLからヘッドホン最上位の新シリーズ 3機種はいずれもワイヤレスでノイズキャンセリング 搭載