【いま注目のトレンドワード・14】 ご存じの通り、Twitterでは「#」をつけることによって、同じ話題についてツイートしているユーザーを発見しやすくなる「ハッシュタグ」という機能がある。一度作られたハッシュタグは多数のユーザーから使われるため、にぎわったハッシュタグがトレンド入りすることもある。
このほどトレンド入りしたハッシュタグの中に、「#ずっと間違えて覚えてたこと選手権」というのがある。

 では、実際にどのように間違えて覚えていたのか、ハッシュタグに寄せられたツイートをみていこう。「ずっと」間違えて覚えていたことといえば、やはり子どもの頃からの知識が多いようだ。例えば、「アルプス一万尺」の歌詞については「ずっと“小ヤギ”の上で踊る歌だと思ってた」というツイート。投稿者と同じのように間違えて覚えていたユーザーからは、「実際は“小槍”なんですよね」「小槍だったとしてもよくわからないけど」などが寄せられている。
 また、子どもながらの可愛らしい間違いも寄せられており、「送電塔を東京タワーと呼んでた。今見比べると全然違う…」「ハザードランプのスイッチを押したら爆発すると勘違い。よくお父さんがハザードランプを押す時、泣きわめいてたな」といったツイートがあった。
 一方、大人になってから勘違いしていたこともあげられている。特に、俳優の名前や見た目についての間違いは多く、「もはや“あるある”だと思うけど向井理さんのことを『ムカイリ』と呼んでました」「つい最近までリリー・フランキーさんと吉田鋼太郎さんを逆に認識してたわ」などの声も上がった。
 #ずっと間違えて覚えてたこと選手権に寄せられた数々の勘違い。しかし、このハッシュタグのおかげで、自分の間違いに気づいたユーザーも少なくないだろう。
ほかにも、さまざまなトリビアが続出していたので、一度検索してみてはいかがだろうか。(フリーライター・井原亘)
「#ずっと間違えて覚えてたこと選手権」だけじゃない! ぜひチェックしたいその他トレンドワード
・#パソコン持っててよかったこと
・KAITO
・flash
・クリチカ
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
若者言葉についていけてる!? 略語をさらに略した「こおわー」
だんだん人格が変わってくる!? 「#Vtuber動画あるある」に見る収録の裏側
どっちに聞こえる? 突如トレンド入りした謎のワード「エーアイアイ」
まるでマダムの井戸端会議! 謎のトレンドワード「あーらー」って一体?
使い方は全然大丈夫じゃない! ニュアンスがコロコロ変わるミーム「大丈夫そ?」
編集部おすすめ