GALLERIA XL7C-R36は、CPUに第10世代インテルCore i7、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 3060を搭載している。従来機種でも人気だった、144Hz狭額ベゼル液晶ディスプレイ、外観デザインを踏襲しつつ、要望の多かった日本語配列キーボードを採用し、普段使いの操作性を大幅に向上するとともに、生体認証(顔認証)が可能なWindows Hello対応IRカメラも標準搭載した。
CPUにインテルCore i7-10875H、15.6インチワイド非光沢液晶ディスプレイ(解像度1920×1080)、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 3060、メモリ16GB、500GBのNVMe SSDを搭載し、インターフェースにはUSB 3.1 Type-A×2基、USB 3.1 Type-C(DP 1.4対応)×1基、USB 2.0 Type-A×1基、HDMI 2.1出力、ギガビット対応有線LANポート、SDXC/SDHC/SDカードスロットなどを備える。
対応無線通信はIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠の無線LANと、Bluetooth 5.1。OSはWindows 10 Home 64ビットとなる。サイズは幅359.0×高さ24.3×奥行き243.0mmで、重さは約2.0kgとなっている。
【関連記事】
「GALLERIAシリーズ」初のRyzen搭載ゲーミングノートPC、サードウェーブから
NVIDIA「GeForce RTX3070」搭載ゲーミングPC「GALLERIA」発売、サードウェーブから
NVIDIA GeForce RTX 3080搭載ゲーミングPCを3機種、サードウェーブが発売
ゲーミングデスクトップPC「GALLERIA RM5R-G60S」、Ryzen 5 3500で高コスパ
レース会場にPCブース? サードウェーブ、三つのブランドに込めた想い