「アリさんマークの引越社」「日本通運」など、一部の業者はクレジットカード決済や、「バーコード決済」とも呼ばれるスマートフォン(スマホ)決済サービスによる支払いに対応している。引っ越し料金は、荷物量・距離・依頼内容(コース)によってはかなり高額になるので、支払方法が選べるなら、現金や口座振り込みではなく、クレジットカードやスマホ決済サービスを選んだほうが実質負担は少ない。
どれくらいお得なのか、実例を紹介すると、引っ越し代27万6100円に対し、ドコモのクレジットカード「dカード GOLD」で支払ったところ、後日、通常ポイント2761ポイント+dカード特約店ポイント8283ポイントの合計1万1044ポイント進呈された。
ドコモの共通ポイントであるdポイントは、1ポイント1円として飲食店などのdポイントカード加盟店で使えるほか、スマホ決済サービス「d払い」の支払いに充当できるので、1万1044円相当戻ってきたといえる。現金払いに比べ4%、得した計算だ。
dカード特約店のサカイ引越センターは、今春も、dカード会員向けキャンペーンを実施中。専用サイトまたは専用フリーダイヤルから見積もりを申し込むと基本料金(車両費+人件費)が25%オフになり(3月15日~4月15日の繁忙期は10%オフ)、dカード特約店特典(通常特典)として、dカード利用額に応じ、税込100円につき4ポイントが進呈される。
引っ越し・ハウスクリーニング、フィットネスクラブ、ホテルといった、利用にあたり事前の申し込みが必要なサービスは、ルートによって特典(割引率)が変わることが多い。忙しい時期でも、高額商品の購入・サービスの契約時は、最もお得になる支払方法・申込方法を探そう。
【関連記事】
分散引越しを呼びかけ、できれば5月以降に 今年のピークは3月20日~4月4日
3月1日からの超PayPay祭 ざっくりまとめ
スマホ乗り換え UQ mobile・ワイモバイル・ドコモahamoの比較
今さら聞けない電子マネー「iD」と、「Suica」など交通系電子マネーの違い
年間貯蓄額100万を目指して今すぐ始めるべき、ほんの少しの面倒なこと