はんなんだいがく島は、大学エリア、高校エリア、式典会場エリアと三つのエリアを用意。ゲーム内「夢番地」機能を活用することで、はんなんだいがく島をいつでも探索が可能となる。また、ロゴマーク入りTシャツや大学サッカー部のユニフォーム、高校の制服など、大学・高校に関係するマイデザイン11種類も配布している。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、大学・高校ともに学校行事の中止など、学生同士の交流機会が減少。3月開催予定の大学卒業式も、密を避けるため、例年と違う形態で開催を実施しなければならないという。感染拡大リスクがないよう、卒業生に対して卒業の思い出作りと卒業生同士の交流の場を提供するため、あつ森でのイベント(島ゲート開放)を決めた。
今後は、コロナ禍においての新入生の友達作りの場などに、はんなんだいがく島の継続的な活用を予定している。
【関連記事】
YouTuberと地元高校生約50人による「旅立ちの日に」を歌う卒業動画、瀬戸内サニーで配信
「音でよみがえる甲子園」が「センバツ編」の配信を開始
全国高校eスポーツ選手権、第4回は2021年秋から!
元ゲーマーの高校教師が語る「今のeスポーツ」、学びや交流のきっかけに
最大1万5000円割引! ファーウェイがノートPCの学割キャンペーン