今回の映画化は、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントとのパートナーシップにより実現したもの。
サッカーパンチプロダクションズ クリエイティブディレクターのネイト・フォックス氏は、「仁というキャラクターを、『ジョン・ウィック』シリーズを手掛けた映画監督、チャド・スタエルスキ氏に託した。彼の長年の経験に裏打ちされた作品へのビジョンを生かし、これまでにない最高のアクション作品を生み出してくれるはずだ。仁のレーザー級の刀捌きを実写化できる人がいるとすれば、それはチャド・スタエルスキ氏しかいないと思っている」とコメントしている。
「Ghost of Tsushima」はモンゴルの侵攻から対馬を守る武士の物語。同日、累計実売本数が650万本を突破したこともあわせて発表した。そのうち約半数のプレイヤーが同作を最後までクリアしており、作中の対馬が、約325万回も作中のモンゴル兵から守られたことになるという。
【関連記事】
ネットワークレコーダー「nasne」、SIE協力でバッファローから復活
PS5向け次世代VRシステムは2022年以降、新たなコントローラーも開発中
PS5、中古価格が新品よりも3万円高値 品薄状態つづく
Nintendo SwitchとPlayStation、Xboxがゲームの安全性で連携
PS5、“9万円”でも転売できる状況 メルカリで多数の高額出品