ムーミン物語とJRバス関東は、4月17日~8月29日の期間限定で、東京駅と国内唯一のムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」間で、ムーミンバレーパーク初となるラッピングバスを運行する。

 車内にトイレを完備した高速路線バスで、車両にムーミンのキャラクターが描かれ、走行中はムーミンのアニメーション動画「ムーミン谷のなかまたちVol.1」を放映する。
発着駅は、東京駅八重洲南口・JR高速バスのり場8番。往路が東京駅9時30分発、復路がメッツァ発16時。所要時間は約90分。
 料金は、ムーミンバレーパーク入園チケットと往復バス乗車券のセットの企画乗車券が大人(中学生以上)4700円、子ども(小学生)2700円、乗車券・車内精算が大人1600円、小児(小学生)800円など。片道、往復割引(1日間有効)とも、窓口販売よりオンライン決済の方が安い。
 企画乗車券は、個別に購入するより最大1000円安く、乗車特典としてムーミンバレーパークの隣接する商業施設「メッツァビレッジ」で使える「クーポンブック」を進呈する。販売場所は、JRバス関東東京駅、コンビニ(ローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマート)、大手旅行会社。
 今回、両社ともに初の取り組みとなるラッピングバスを導入し、4月17日・18日以降、土日を中心とした指定日に運行する。なお、5月の連休中の運行は検討中。7月以降の運行日は確定次第、告知する。
【関連記事】
「ムーミンバレーパーク」のデジタル年間パスポート、今年も期間限定で販売決定!
「ブルーノ アイスバー」で、真夏のおうち時間が楽しくなる!
Go To Eat 食事券、スマホ1台で完結する非接触型デジタルクーポンのメリット
子どももシニアも、モバイルSuica/モバイルPASMOでスマホデビュー&キャッシュレスレビュー!
各地で実証実験が進む「バスの自動運転」 乗ってみた&後ろを運転してみた
編集部おすすめ