Go To Eat Tokyo食事券発行共同事業体は、2021年4月23日に政府が発令した緊急事態宣言を受け、「Go To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(アナログ・デジタル)」の販売再開日を未定とした。確定次第、知らせるという。


 食事券の販売期間や電子引換券・引換券(はがき)の受付停止期間・有効期限も調整中。こちらも確定次第、知らせるとしている。
 電子引換券・引換券(はがき)を持っている人は再開後も購入が可能なので、大切に保管したい。紛失・廃棄などによる再発行はできないため要注意だ。
 なお、アナログ(紙)食事券には有効期限が「令和3年3月31日まで」と記載されているが、4月23日の発表時点では21年6月30日まで有効としている。
 また、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、同キャンペーンですでに購入した食事券の利用は、販売再開日まで極力控えるよう呼び掛けている。
 Go To Eat キャンペーン Tokyoは、購入金額の25%分を上乗せして利用できるプレミアム付食事券を使って、感染予防対策に取り組みながら頑張っている東京都内の対象飲食店を応援するキャンペーン。例えば紙の食事券の場合、販売価格は1セット1万円で、一回で2セットまで購入できる。
【関連記事】
Nintendo Switch、最大50%OFFの「GWセール」! 32タイトルが対象
DMMブックスが特大セールを開始! 70%OFFの次は「5000冊以上無料&最大60%還元」
「Go To トラベル」代わりに最大7000円の支援、同一の都道府県内が対象
KFC、通常よりも30%オフの「ゴールデンウィークパック」を限定販売中
“肉食べ放題”BBQビアガーデンがオープン! ペリエ千葉の屋上庭園
編集部おすすめ