ビックカメラによる職域接種は、外部医療機関の協力のもと、首都圏と関西圏の2会場で行われ、首都圏で1日当たり約1200人、関西圏で1日当たり約400人の計画で実施され、約1万7000人への接種を予定している。
首都圏・関西圏以外の地域についても、関係機関などとも相談の上で、順次検討していく。
首都圏での接種は6月21日からを予定しており、会場がビックカメラ研修センター(東京都)。関西圏での接種は6月28日からを予定しており、会場がビックカメラなんば店(大阪府)となる。
【関連記事】
モスフードサービス、全社員に「ワクチン休暇」付与 パート・アルバイトは3000円の手当支給
新型コロナワクチン廃棄ゼロを目指す仕組み、福岡で開始
ワタミ、新型コロナのワクチン2回接種で「生ビール1杯無料」キャンペーンを開始
ワクチンは電話で予約したい!? 75歳以上は7割も
今すぐ打ちたい人に!ニューヨークでの「ワクチン接種支援 現地ツアー」の販売開始











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)