「ビックカメラ」のニュース (1,708件)
-
NEW
本日20時からビックカメラ・ドットコム限定「お買い得家電祭」!
ビックカメラは本日(4月9日)20時から、インターネット通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」限定で人気商品をラインアップした「お買得家電祭」を実施している。期間は4月12日の8時59分まで。トップペ...
-
NEW
ビック、「お買い得家電祭」ネット限定で開催。MacやiPadも登場
ビックカメラは4月9日午後8時から、「お買得家電祭」を通販サイト「ビックカメラ.com」限定でスタート。4月12日午前8時59分まで開催する。セールの対象商品として、ダイソンのコードレススティック掃除...
-
ビックカメラ、オリジナルブランドから9,980円のお手ごろサーキュレーター
ビックカメラは3月31日、オリジナルブランド「ORIGINALSELECT」から、温度センサー付きのサーキュレーター「KJ-888BKBR」を発表した。4月1日から発売し、価格は9,980円。販売はビ...
-
ビックカメラ公式アプリがリニューアル! 商品の入荷や値下げの通知機能を搭載
ビックカメラは3月17日、スマートフォン(スマホ)向けの公式アプリをリニューアルし、新機能を実装した。新たに搭載した機能「ほしいもの」では、ユーザーが商品を登録すると入荷や値下げの通知を行うことが可能...
-
ビックカメラ、限定特典付き「鬼滅の刃」BD&DVDの予約受付を開始
ビックカメラグループは、6月16日に発売決定した劇場版「鬼滅の刃無限列車編」のBlu-ray&DVDを、3月16日から映像ソフト取り扱い各店で予約受付開始した。数量限定の特典として、同作品でキャラクタ...
-
「ランボルギーニ」とコラボした完全ワイヤレスヘッドホン、ビックカメラとヨドバシカメラで販売
完実電気は3月18日、NYのオーディオブランド“Master&Dynamic”とイタリアの高級スポーツカーメーカー“AutomobiliLamborghini&rd...
-
ビックカメラがサカイ引越センターとコラボ! 最大20%割引&3000ポイントゲットのチャンス
ビックカメラグループは3月11日に、新生活の準備を進めるユーザー向けにサカイ引越センターとコラボレーションしたキャンペーンを開始した。キャンペーンでは、ビックカメラグループ各店舗(ビックカメラ、コジマ...
-
ビックカメラ、「天然水」の自社採水工場を新設 2022年から宅配サービス開始
ビックカメラは3月8日、天然水の自社採水工場を山梨県富士吉田市に新設し、2022年から飲料用天然水の定期宅配サービスを開始すると発表した。グループ会社のビックライフソリューションが、新工場の設営を担う...
-
3月12日9時59分まで! ビックカメラ.com会員限定でPS5の抽選販売
ビックカメラは、ビックカメラ.com会員限定で「PlayStation5(PS5)」の抽選販売を開始した。申込受付期間は3月11日8時から3月12日9時59分まで。抽選の対象者は、会員メニューの「お買...
-
NEW
完全ワイヤレスイヤホンのエントリーモデル「HA-A8T」、開放型&高いフィット感
JVCケンウッドは4月下旬に、「JVC」ブランドから、開放型を採用した完全ワイヤレスイヤホンのエントリーモデル「HA-A8T」を発売する。カラーは、ブラック、レッド、ホワイトの3色。価格はオープンで、...
-
NEW
羽田空港に「PCR検査センター」、15分のクイック検査で出張支援
日本空港ビルデングと木下グループは、羽田空港の第1ターミナルと第2ターミナルそれぞれに、常設の「新型コロナPCR検査センター羽田空港店」を4月10日に開業した。木下グループでは、新橋・新宿など都内5カ...
-
ビックカメラ、シンプルなデザインのBluetooth/有線ヘッドセット
ビックカメラグループは3月5日、オリジナルブランド「ORIGINALSELECT」の「Bluetoothヘッドセットノイズキャンセリングマイク搭載」と「USB/3.5mm対応有線ヘッドセットノイズリダ...
-
Xiaomi製品が最大15%オフになるキャンペーン 4月6日~9日に開催
Xiaomiは、4月6日から世界的セール「Miファンフェスティバル2021」を開催する。期間は4月9日まで。本セールでは、対象店舗でSIMフリースマホ「Redmi9T」を10%オフで提供。対象取扱店は...
-
ビックカメラで白とロゼの「おたるワインさっぽろたん」デビュー、3月5日から
ビックカメラは、ビックカメラの店舗擬人化キャラクター「ビッカメ娘」と、おたるワインを手掛ける北海道ワインとのコラボで「おたるワインさっぽろたん」をビックカメラの酒類取扱店で3月5日から発売する。税込み...
-
今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10、アップルとソニーの人気続く 2021/4/5
今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10、アップルとソニーの人気続く 2021/4/5。「BCNランキング」2021年3月22日から28日の日次集計データによると、完全ワイヤレスイヤホンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AirPodsProMWP22J/A(アップル)2位Ai...
-
ビックカメラ、保存容量無制限のスマホ用クラウドサービス「Bic CLOUD」
スマホ内の写真や動画などのデータを保存容量無制限でバックアップできるクラウドサービス「BicCLOUD」(ビッククラウド)をビックカメラが発表しました。月額料金は550円(税込み)で、1契約につき最大...
-
ミドルレンジながら1億800万画素4眼カメラと120Hz AMOLEDディスプレイ搭載のXiaomiスマートフォン「Redmi Note 10 Pro」が4月16日発売へ 価格は3万4800円
Xiaomiは3万4800円とミドルレンジの価格帯ながら、1億800万画素4眼カメラと120HzAMOLEDディスプレイを搭載するスマートフォン「RedmiNote10Pro」を発表。4月16日に発売...
-
“有線ピヤホン1”に販売店ごとに異なる新色。ビックカメラ「ドラムシルバー」など
Hi-Unit(ハイユニット)は、初代“有線ピヤホン”「HSE-A1000PN」の限定カラー5色を3月19日に発売する。価格は1,700円。販売店ごとにカラーが異なり、ケーズデンキはスモーキーオレンジ...
-
メリタ、6杯サイズの全自動コーヒーメーカー「アロマフレッシュ」
メリタジャパンは3月30日、全自動コーヒーメーカー「アロマフレッシュ」シリーズの新しいラインナップとして、よりコンパクトな6杯サイズのモデル(AFG621)発表した。4月5日に発売し、ヨドバシカメラと...
-
ビックカメラ、「アミュプラザくまもと店」が3月5日オープン 九州初のカメラお試しサービスも
ビックカメラはJR熊本駅前に立地する「ビックカメラアミュプラザくまもと店」を3月5日にオープンする。4月23日に開業予定の「アミュプラザくまもと」に隣接する。●九州地区で初の「テイクアウトレンタル」も...
-
ダイソンの最新&最軽量スティック掃除機が1万7100円引き! ビックカメラ・コジマで2日間限定
ビックカメラグループは2月27日と28日の2日間限定で、ダイソンの最新&最軽量スティック掃除機「SV21FF」を特別価格で販売する。SV21FFは、従来の同社スティック掃除機(2019年発売のdyso...
-
ビックカメラ、格安SIM「BIC SIM」に新料金プラン 店頭でも手続き可能
ビックカメラが格安SIM「BICSIM」の新料金プラン「ギガプラン」を発表しました。月々の利用料金をビックポイントで支払えるユニークな仕組みや、店頭の格安SIMカウンターで担当者を介して手続きができる...
-
累計販売数100万個を突破、カメヤマの「コラボ線香シリーズ」
ローソク・線香の製造販売を手掛けるカメヤマは、ロングセラーブランドとコラボした「コラボ線香シリーズ」が累計販売数100万個を突破した。コラボ線香シリーズは、「故人が本当に好きだったものを捧げたい」とい...
-
ミドルレンジスマホを再定義――Xiaomiが「Redmi Note 10 Pro」を4月16日に発売 1億800万画素カメラと120Hzディスプレイを搭載して3万4800円(税込み)
Xiaomi(シャオミ)は、SIMロックフリースマートフォン「RedmiNote10Pro」を日本で発売することを発表した。Web通販、主要な家電量販店、一部のMVNOを通して販売される。想定販売価格...
-
効果の高い「紫外線UV-C」除菌ケース、ビックカメラで展示販売
GREENUTILITYは、紫外線UV-C除菌技術を活用した「UV紫外線除菌ケース」の展示を、2月19日から「ビックカメラ新宿西口店」で開始した。同日に開設された、スタートアップ企業が開発した新製品が...
-
ビックカメラ、“尖った”新コーナー開設 スタートアップの商品展示
ビックカメラは、「ビックカメラ新宿西口店」4階に、国内外のスタートアップ企業が開発した新製品が体験できる新コーナー「STARTUPSQUARE」を2月19日に開設する。STARTUPSQUAREは、国...
-
ビックカメラ、PS5をネット限定で抽選販売 - 2月18日20時59分まで
ビックカメラは、PlayStation5抽選販売の申込受付を通販サイト「ビックカメラ.com」で実施中。受付期間は2月18日20時59分までで、先着販売ではなく、期間中であればいつでも申し込める。抽選...
-
ビックカメラ、スタートアップのIoT機器が体験できるコーナーを新設
ビックカメラは2月17日、国内外のスタートアップ企業が開発したIoT機器などの新製品を体験できるコーナー「STARTUPSQUARE」をビックカメラ新宿西口店(東京都新宿区)にオープンすると発表した。...
-
「au PAY」が終わっても「d払い」があるさ! スーパーでお得に買い物
スーパーも対象だったauPAYによる20%ポイント還元の「たぬきの大恩返し」キャンペーンが、3月22日に終了した。残念という人もいるかもしれないが、NTTドコモの「d払い」を使えば、一部のスーパーで2...
-
Skullcandy初のノイキャン搭載完全ワイヤレスイヤホンの実力は? 1万円台で音質&機能はハイエンドクラス
ドクロマークが目印のSkullcandyから、同社初となるノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン「IndyANC」が発表された。発売は3月25日だが一足先に体験することができたので、音質...