「ビックカメラ」のニュース (2,306件)
-
東大、東京カレッジの客員教授にアリババ創設者のジャック・マー氏
東京大学は5月1日付で、馬雲(ジャック・マー)氏が東京カレッジの客員教授として着任したことを発表した。招聘期間は5月1日~10月31日。●重要な研究テーマで助言や支援ジャック・マー氏は、1999年にア...
-
ファンが同時にツイート!? 東京リベンジャーズ「#日和ってる奴いる」がトレンド入り
【いま注目のトレンドワード・290】マンガ『東京卍リベンジャーズ』の名言のひとつである「日和ってる奴いる?」というセリフ。ハッシュタグ化もされており、多くの人に以前より認識されている。そんな「#日和っ...
-
インバウンド再来!ラオックスが「大阪道頓堀店」を改装オープン
ラオックス・トレーディングは4月28日に、関西地区の免税店「ラオックス大阪道頓堀店」(大阪府大阪市)をリニューアルオープンしている。●コロナで一時閉店も2023年1月から営業再開「ラオックス大阪道頓堀...
-
【今週のニュースまとめ】住民税非課税世帯の「3万円支給」に注目!自転車用ヘルメットも
【今週のニュースダイジェスト】3月31日~4月6日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、住民税非課税世帯に新たな「3万円支給」が決定したことについて取り上げた記事だった。また、ビックカメラによる自...
-
協和キリン、東工大生命理工学院と創薬技術の共同開発で連携
協和キリンは4月27日に、東京工業大学生命理工学院と、創薬技術に関する共同研究と組織的連携のための契約を締結したことを発表した。同契約は、東京工業大学生命理工学院が有する卓越した技術シーズと、同社独自...
-
空気から水を作る「製水器」 どこでも水を生成可能
グリーンコアテックは、空気中の水分から結露によって水を生成し、フィルターと除菌により安全でおいしい飲み水を作り出す製水器「BelleWaterBW-1500W」を5月から販売開始する。●屋内環境で1日...
-
アピックス、「毎日使える」を目指した低温調理器「スローマイスター」
アピックスインターナショナルは、低温調理器「スローマイスター」(ALC-750)を4月14日からクラウドファンディングサイト「TIMELINEクラウドファンディング」で先行販売を開始した。●「ロースト...
-
PayPayが自社クレカ以外を排除! − PayPayカードよりお得なクレカ6選
スマホのコード決済No.1のPayPayが、2023年8月から自社の「PayPayカード」以外のクレカを利用できなくすると発表しました。これまでは他社クレジットカード(以下クレカ)を登録してクレカ払い...
-
ソフマップ、岐阜・美濃加茂市の「リユースPC地域再利用事業」で寄贈式
ソフマップは4月21日に、岐阜県美濃加茂市が市で業務使用していたPCをリユースPCとして再生し、市の福祉施設などで活用するための「リユースPC地域再利用事業」として、美濃加茂市へのPC寄贈式を行った。...
-
中国の富裕層向け国内旅行ツアー、「1人あたり33万円」で89組が参加
グローバル・デイリー(GLD)と業務提携中の中国大手旅行会社の上海竹園国際旅行社(竹園)は、中国人富裕層をターゲットにした家族向けの旅行商品「Q-STAR」のテスト販売を行い、販売開始から2週間で89...
-
KAMEIDO CLOCK 開業1周年イベント、4月29日から開催!
野村不動産と野村不動産コマースが運営する商業施設「KAMEIDOCLOCK(カメイドクロック)」(東京都江東区)は4月28日~5月7日の期間、同施設が4月28日に開業1周年を迎えることを記念した、「K...
-
関西で春に出かけたい絶景スポット5選 映えスポットも!
春といえば、多くの花が咲く季節。そこで、春に出かけたいおすすめスポットを、関西に限定して紹介する。インスタ映えにぴったりなフォトジェニックなスポットも紹介するので、ぜひ参考にしてみてほしい。●春に行き...
-
SB C&S、指輪形状の健康管理用スマートリング「Ouraリング」
SBC&Sは4月21日に、高度なセンサーによって包括的な健康管理ができる指輪型スマートデバイス「Ouraリング(オーラリング)」の第3世代モデル「OuraRingGen3Heritage」および「Ou...
-
ビックカメラ、9月から「札幌店」を「東急百貨店 札幌店」へ移転
ビックカメラは9月から、ビックカメラ札幌店を東急百貨店札幌店内に移転する。8月31日に同店が入っている札幌駅前の商業施設「札幌エスタ」が閉館するため。●北海道新幹線の札幌開業を目指して駅前再開発ビック...
-
50万円になった「出産育児一時金」 4月から支給額が約2割アップ!
【家電コンサルのお得な話・123】先日、娘と姪からほぼ同時期に「子どもを授かった」という嬉しい知らせが届いた。娘は2022年の出産に続き二人目で、妊娠中の過ごし方も経験しているが、姪は長年子宝に恵まれ...
-
カバンやベルトループに下げられるカラビナ付きのモバイルバッテリー。最大2.4Aの高出力モデル
いまや外出時の必需品だが、カバンのなかでいつの間にか迷子になりがちなモバイルバッテリー。キャンプギアのようなカラビナ付きで、ケーブルまでまとめて持ち歩けるモバイルバッテリーがエレコムから登場した。スマ...
-
ビックカメラと藤沢市、災害時応急生活物資の協力に関する協定
ビックカメラと藤沢市は3月10日、災害時の避難所などの環境改善といった市民生活の早期安定を目的とし、応急生活物資の供給に関する協定を締結した。●災害時に自治体に協力この協定により、災害時に、テレビやラ...
-
17ライバーがJLab商品をライブコマースで紹介、完全ワイヤレスイヤホンとヘッドホンがお得に
JLabJapanと17LIVEは4月14~16日の期間、完全ワイヤレスイヤホンとヘッドホンのプロモーションの一環として17LIVEが運営するライブ配信アプリ「17LIVE」を活用したライブコマース配...
-
ハンズ渋谷店、自転車用ヘルメットの売り上げが約5倍に伸長
ハンズは自転車用ヘルメット着用の努力義務化により、自転車用ヘルメットの取り扱いを拡大。渋谷店では、3月に売り場面積を3倍に拡大したことで、3月の売り上げは前月比で約5倍に伸長した。●「ヘルメットホルダ...
-
コジマ、「第3回 コジマ×エスパルス Dream Cup in SDF静岡」を開催
コジマは5月21日に、静岡県内の少年サッカー連盟に加入するチームの小学2年生を対象としたサッカー大会「第3回コジマ×エスパルスDreamCupinSDF静岡」を、エスパルスドリームフィール...
-
ソフマップ、美濃加茂市でリユースPC再利用事業の実証実験
ソフマップとデータ適正消去実行証明協議会(ADEC)は、岐阜県美濃加茂市で使用していた廃棄予定のパソコンを、ソフマップITADサービスの仕組みを活用して総務省のガイドライン(地方公共団体における情報セ...
-
本日「ペットの日」にわんちゃん・猫ちゃんの体重測定「ペットモード」搭載、「スマートバスマット」で
ヘルスケアスタートアップのissinは4月11日(本日)の「ペットの日」にちなんで、風呂上がりに乗るだけで体重測定などを自動で健康管理ができる国内初の商品「スマートバスマット」に、新機能として&ldq...
-
Twitterアイコンの柴犬(旧:青い鳥)が ”コナミコマンド”で回転する裏技実装が話題
Twitterといえば、青い鳥のロゴマークを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、2023年4月4日、突然、青い鳥から柴犬に変更され、世間は騒然となった。イーロン・マスク氏は自身のアカウントでアイコン変...
-
自転車用ヘルメットの着用で検討したい「ヘルメットホルダー」
【家電コンサルのお得な話・121】改正道路交通法(2023年4月1日施行)により、4月1日から「自転車の運転者へのヘルメット着用」が努力義務となった。改正前は児童・幼児のみだったが、今回の改正により、...
-
「ユニクロ ヨドバシAkiba店」オープン記念、人気の家電などが当たる抽選会!
ユニクロは4月14日9時30分(予定)に、「ユニクロヨドバシAkiba店」をヨドバシAkibaビル(東京都千代田区)の7階にオープンする。●先着各日3000人・限定「ビックチロル」プレゼントも秋葉原エ...
-
世界中の一流ミュージシャンが愛した「フェンダー」初のワイヤレスイヤホンが4月7日に上陸!
ジミヘンやエリック・クラプトン、イングヴェイ・マルムスティーンなど、名前を上げればキリがないほど数多くの一流ミュージシャンたちが愛した楽器ブランド「Fender(フェンダー)」が、77年の歴史で初めて...
-
「コジマ×ビックカメラ梶ヶ谷店」で「しずおか市フェア2023」開催 3月4日から
コジマは3月4日~12日の期間、コジマ×ビックカメラ梶ヶ谷店(神奈川県川崎市)にて、首都圏の人々に静岡市の魅力を伝える「しずおか市フェア2023」を開催する。●土、日は豪華景品が当たる「大...
-
山善、「洗えるサーキュレーターシリーズ」に「ACモータータイプ」計8アイテムを追加
山善は3月下旬から、工具不要で前面ガードや羽根、背面ガードが簡単に取り外せて水洗いできる「洗えるサーキュレーター」シリーズから、ACモータータイプ計8アイテムを同社の運営するオンラインショップ「山善ビ...
-
ドラケンこと龍宮寺堅の「可動フィギュア」がリボルテックに登場
海洋堂は3月29日に、可動フィギュアブランド「リボルテックアメイジング・ヤマグチ」シリーズから、「東京リベンジャーズ」に登場する、「東京卍會」の創設メンバーであり初代副総長でもあるドラケンこと龍宮寺堅...
-
「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」、2023年冬開業予定
三井不動産は2023年冬に、ライフスタイル型商業施設「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」(千葉県船橋市)の開業を予定している。●スーパーなど約40店舗で構成「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」は、船橋市が...