「ASUS」のニュース (1,389件)
-
NEW
作業効率が大幅にアップしそう ASUSから2ディスプレイのノートPC
パソコン、スマホ関連機器のASUS(エイスース)ブランドから、セカンドディスプレイ搭載のノートPC「ZenbookPro14DuoOLEDUX8402」シリーズ2機種が発売された。14.5型と12.7...
-
上半期に売れたマザーボードTOP10、ASUSとASRockが首位争い、2社のみでTOP10を占める 2022/8/12
「BCNランキング」2022年1月1日から6月30日の日次集計データによると、マザーボードの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Socket1700IntelB660TUFGAMINGB660...
-
上半期に売れたノートPC(10万円以下)TOP10、レノボがASUSを僅差で上回り首位 2022/8/11
「BCNランキング」2022年1月1日から6月30日の日次集計データによると、ノートPC(10万円以下)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位IdeapadSlim36082KU00NSJP(...
-
画面比率16:10の16型モデルから、マウス付属モデルまで! ASUSがChromebook新モデルを3種同時発売
ASUSJAPANは、Chromebook3モデルを、8月10日に発売しました。今回発売となったのは、360度回転可能なタッチパネルディスプレイを搭載したChromebook「ASUSChromebo...
-
ASUS、ダイヤルコントローラーを搭載したクリエイター向けの16型ノートパソコンを発売
ASUSJAPAN株式会社は、16型のノートPC「ASUSZenbookPro16XOLEDUX7602ZM」を発売した。アスペクト比が16:10で4K(最大3,840×2,400pixels)対応の...
-
ASUS、エヴァコラボのゲーミングディスプレイをついに予約開始
ASUSJAPANは8月5日、ゲーミングブランド「RepublicofGamers」とエヴァンゲリオンとのコラボレーションゲーミングディスプレイ「ROGStrixXG27AQM-GEVAEdition...
-
ASUS、ゲーミングディスプレイ・マウス・キーボードが『FF14』推奨モデルに
ASUSJAPANは8月5日、同社製ゲーミングディスプレイ、ゲーミングマウス、ゲーミングキーボードの3製品がファイナルファンタジーXIV推奨モデルに認定されたと発表した。ファイナルファンタジーXIV推...
-
ASUS、エヴァンゲリオンとのコラボによる27型ワイド液晶ディスプレイを発売
「ROGStrixXG27AQM-GEVAEdition」背面ASUSJAPAN株式会社は、2022年8月5日(金)に、27型ワイド液晶ディスプレイ「ROGStrixXG27AQM-GEVAEditi...
-
ASUS、キーボード上部に「セカンドディスプレイ」を搭載した14.5型ノートパソコンを発売
「ASUSZenbookPro14DuoOLEDUX8402」シリーズASUSJAPAN株式会社は、「ASUSZenbookPro14DuoOLEDUX8402」シリーズの2製品を発売した。メイン画面...
-
ASUS、最大65Wで給電できるUSB Type-C接続の27型液晶ディスプレイ
ASUSJAPANは8月5日、USBType-Cで接続できる27型液晶ディスプレイ「ASUSVA27DCP」を発表した。8月19日より発売する。価格はオープンプライスで、メーカー想定売価は33,120...
-
IIJmio、Zenfone 8の販売価格を値下げ - 8月末までの特別セールも対象
インターネットイニシアティブは、個人向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」で取り扱っている、ASUS製スマートフォン「Zenfone8」シリーズの販売価格を値下げする。...
-
ASUS、独自ドライバー搭載のワイヤレスゲーミングヘッドセット
ASUSJAPANは7月25日、ゲーミングブランド「ROG」の新製品として、2.4GHz接続とBluetooth接続に対応する軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセット「ROGDeltaSWireless」...
-
ASUS、スタンダードな23.8型ディスプレイにUSB Type-C対応モデル
ASUSJAPANは7月22日、フレームレスデザインの23.8型液晶ディスプレイ「VA24DCP」を発表した。7月29日より発売する。価格はオープン。視野角の広いIPS液晶パネルを採用する23.8型液...
-
ASUS、脅威の280Hz駆動に対応する24.5型ゲーミング液晶ディスプレイ
ASUSJAPANは7月22日、ゲーミングシリーズ「TUFGaming」から、280Hzのリフレッシュレートに対応する24.5型ゲーミング液晶ディスプレイ「VG259QM」を発表した。7月29日より発...
-
【Amazon得報】ASUSのRX 6500 XT搭載ビデオカードが7%オフの26,848円!
AMDRX6500XT搭載ビデオカードが、過去価格28,780円のところタイムセールにて7%オフの26,848円で販売中。2スロット設計のほか、フラッグシップモデルから引き継いだ冷却システムのデュアル...
-
メインメモリ8GB&搭載ストレージ64GBでパワーアップ! ディスプレイ360度回転可能「ASUS Chromebook Flip C434TA(C434TA-AI0116)」
ASUSJAPANは、狭額ベゼルおよびスタイリッシュなメタルデザインを採用したASUSChromebookFlipC434TAの新モデル「ASUSChromebookFlipC434TA(C434TA...
-
『Marvel's Spider-Man Remastered』でNVIDIA DLSS / DLAA / HBAO+に対応する新ドライバ
米NVIDIAは8月10日、同社グラフィックス製品向けドライバの新バージョン「GeForceGameReadyDriver-WHQL516.94」の公開を開始した。WHQL認定を受けており、Windo...
-
ASUS、GPUサポートステイやTUF Gamingブランドのケースファン
ASUSJAPANは7月7日、GPUの重量を支えるサポートステイ「ROGHERCULXGRAPHICSCARDHOLDER」と、120mmケースファン「TUFGAMINGTF120ARGBファン」を発...
-
今売れてるVR・ARゴーグルTOP10、「Pico Neo3 Link」が初TOP3入り 2022/8/6
「BCNランキング」2022年7月25日から31日の日次集計データによると、VR・ARゴーグルの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位MetaQuest2128GB(MetaPlatforms)...
-
夏の推しモデルが勢ぞろい! 最新最強のノートPCを紹介
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は最新最強のノートPCです。円安の影響でPCや家電製品は軒並み値上げ。そんななか、注目なのが〝メーカー公式のアウトレッ....
-
【OnePlus 10T ハンズオンレビュー】高性能で高コスパなスマホならコレ!
高性能で高コスパなスマートフォンを求めているなら、OnePlus10Tは購入に値する素晴らしいデバイスです。良い点悪い点評価素晴らしいコストパフォーマンスカメラシステムに改善の余地あり8.2/10世界...
-
ソフマップ、家電小売業界初! 総務省の高齢者向けデジタル格差解消事業を受託
ビックカメラグループのソフマップは、総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業地域連携型」の事業実施団体として、7月19日に採択されたと発表した。「利用者向けデジタル活用支援推進事業」は、デジタル活...
-
今売れてるPCゲーム(パッケージ版)TOP10、「信長の野望」最新作が予約分で首位
「BCNランキング」2022年7月11日から17日の日次集計データによると、PCゲーム(パッケージ版)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位信長の野望新生(コーエーテクモゲームス)2位Mine...
-
Googleの「Chrome OS Flex」 約400機種の動作確認を公開!
古いWindowsパソコンやMacは粗大ごみでは捨てられないし、処分に困っている人も意外と多いでしょう。そんなときはGoogleが提供する軽量OS「ChromeOSFlex」をインストールし、Chro...
-
ASUS、DisplayPortでのデイジーチェーン接続に対応する27型WQHDディスプレイ
ASUSJAPANは、クリエイター向けブランド「ProArt」の新製品として、最大4台のディスプレイをデイジーチェーンで接続できる「PA278CV」を発表した。7月1日から発売を予定しており、価格はオ...
-
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、AQUOS・Galaxy・Xperiaが首位争い
「BCNランキング」2022年7月11日から17日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位GalaxyM235GSM-M236QLBFSJP...
-
Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時
「Zenfone8」はASUSが2021年8月に発売したスマートフォンだ。当時のフラッグシップSoCを搭載したその性能は高く、さらにAndroid12へのアップデートが配信された。発売から半年以上経っ...
-
市場規模は縮小しているが、単価は上昇するノートPC
ノートPC市場の販売台数指数を四半期ごとにグラフ化したところ、市場規模は縮小していた。一方、平均単価の10万円超えは常態化していることが、家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキ...
-
【Amazon得報】RTX 3070 Ti搭載17.3型ゲーミングノートがプライム会員限定で25%オフの209,800円!
AMDRyzen76800HとNVIDIAGeForceRTX3070Tiを搭載した17.3型ゲーミングノートが、プライム会員限定のプライムデーセールにて過去価格277,882円のところ25%オフの2...
-
キーボードにも「AnimeMatrix」搭載! 「ASUS ROG Strix Flare II Animate」レビュー
ASUSJAPANの次なるゲーミングキーボード新製品として、「ROGStrixFlareIIAnimate」が発表されました。ASUS独自のイルミネーションシステム「AnimeMatrix」を搭載して...