「ビックカメラ」のニュース (2,193件)
-
ムーミンバレーパーク、3月1日からこども応援キャンペーン 「U22パス」「シニア割」も期間延長
ムーミン物語が運営する、ムーミンの世界観や、キャラクターグリーティングなどが楽しめるテーマパーク「ムーミンバレーパーク」は、NPO法人ディーセントワーク・ラボの特別企画として、2025年3月1日から4...
-
ウォーターサーバー「にゃんモデル」、発売3周年記念で「オリジナル猫グッズ」が当たる2大キャンペーン
コスモライフは2月17日から、同社の製造・販売する宅配型ウォーターサーバー「コスモウォーター」の、猫好き向け「にゃんモデル」発売3周年を記念して、「ハンドメイドのにゃんモール人形が当たる新規ご契約キャ...
-
花粉の侵入をブロック! 気になるお部屋の空気を『花粉ブロック換気口フィルター』でしっかり対策!
最近、部屋にいても花粉がつらい…という方も多いだろう。実は窓を閉めていても、花粉は換気口から侵入してきているのだ。とはいえ換気口を閉めるのはNG。そこでおすすめなのが、スターフィルターの『...
-
階段の上り下りがつらいのはなぜ? 脚の筋肉量を点数化できるタニタの「体組成計」
タニタは2月14日、足腰の健康度を測れる独自の指標である「脚点」など8項目を測定できる「体組成計BC-774L」を発売した。計測したデータはスマートフォンのアプリで管理できる。価格はオープン。●体重を...
-
GoogleがシェアNo.1を獲得!24年のAndroidスマートフォン
「BCNAWARD」は、家電量販店などから集計している実売データ(POSデータ)をもとに、部門ごとの年間販売数量累計No.1メーカーを称える制度。前年の実績に基づくため、「BCNAWARD2025」の...
-
東京・浅草にインバウンド向け相撲ショーレストランの別館オープン
ANNEXは2月20日に、インバウンド向け相撲ショーレストラン「浅草相撲部屋-ANNEX-(AsakusaSumoClubANNEX)」を、つくばエクスプレス(TX)浅草駅から徒歩2分に立地する和田ビ...
-
ビックカメラ、「新生活セット(家電・パソコン)」の販売と「新生活応援 まとめ買いキャンペーン」を開始
ビックカメラグループは、春から新生活を始める人に向けた「新生活セット(家電・パソコン)」の販売を、「ビックカメラ」「コジマ」「ソフマップ」の各店舗および公式オンラインショップ「ビックカメラ・ドットコム...
-
「車から出られない!」車の水没事故でもコツのいらない脱出用ツール
ドリームチームは3月27日までの期間、車の水没事故や災害時に迅速な脱出を可能にする安全装置「ライフハンマー・スマート」の先行予約を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて受け付けている。一...
-
新生活が始まるあの人に贈りたい、あると役立つ「キッチングッズ」おしえて!
【おしえてビックさん・14】この春から学生や社会人など新生活を始める人、とりわけ一人暮らしを始める人に喜ばれる贈り物として、キッチングッズはいかがでしょうか?スペースをとらずに、料理を簡単に調理できる...
-
ファーウェイ、血圧測れるスマートウォッチ「WATCH D2」を一般発売へ
ファーウェイ・ジャパンは2月7日、自動血圧モニタリング機能を搭載したスマートウォッチ「HUAWEIWATCHD2ウェアラブル血圧計」の一般発売を開始した。直販価格は60,280円。「HUAWEIWAT...
-
羽がないけど部屋の空気を循環する「シーリングファンライト」
スワン電器は2月13日12時~3月10日の期間、羽のないシーリングファンライト「UZUKAZE3(ウズカゼ3)」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて実施する。カラーはホ...
-
確定申告に便利!ネットショップの購入履歴を集計・Excel出力するアプリ
パオ・アット・オフィスは1月29日に、Amazon.co.jpやYahoo!ショッピングといったオンラインショップや、ヤフオク!・メルカリなどで買った購入リストを集計して、Excel形式で出力可能な事...
-
FCCLがNECを抜いて初の首位、ノートPCの年間No.1決まる【BCN AWARD 2025】
「BCNAWARD」は、家電量販店などから集計している実売データ(POSデータ)をもとに、部門ごとの年間販売数量累計No.1メーカーを称える制度。前年の実績に基づくため、「BCNAWARD2025」の...
-
日本で家電量販店が2番目に多い都道府県は大阪府 1位は意外にも?
【気になる都道府県別ランキング・1】各種調査データをもとに、都道府県や市町村にまつわる意外なランキングを紹介します。連載第1回となる今回は、「47都道府県別家電量販店店舗数ランキング」です。家電量販店...
-
おうちでヘッドスパ体験、推しの「ヘッドマッサージャー」おしえて!
【おしえてビックさん・13】健康で美しい髪をキープするために、硬い頭皮をほぐして血行をよくするヘッドスパは有効といわれています。人気のサロンに通うのもいいですが、もっと手軽に家で日常的にケアできるのが...
-
<2025年どうなる家電量販店>デンキが復活した「ヤマダデンキ」とインバウンドで好調の「ビックカメラ」
アフターコロナで家電量販企業の市場環境が変化している。市場全体でみると、エアコンの販売がけん引して家電量販各社の業績を改善させた。都市部でのインバウンド消費も力強い。家電量販各社の2024年上期の決算...
-
ビックカメラの「2025年新春福箱」、各店舗でも年始に発売
ビックカメラは、同社の福袋「2025年新春福箱」を2025年1月1日午前10時からビックカメラ各店(店舗店頭)で販売する。年始の営業日程は各店舗により異なり、限定品や人気商品は整理券を配布する場合があ...
-
TVS REGZAが液晶テレビで年間首位、有機ELテレビでは逆転劇
「BCNAWARD」は、家電量販店などから集計している実売データ(POSデータ)をもとに、部門ごとに年間販売数量累計1位のメーカーを称える制度。前年の実績に基づくため、「BCNAWARD2025」の対...
-
ビックカメラ・ドットコム、楽天ペイ・d払い・au PAY・メルペイが利用可能に
ビックカメラは、オンラインショップの「ビックカメラ・ドットコム」の決済手段に、楽天ペイ・d払い・auPAY・メルペイのオンライン決済を追加した。楽天ペイ・d払い・auPAY・メルペイに対応●PayPa...
-
ASUS「NEXT GENERATION CUSTOM PC 新製品発表イベント 2025」を2月1日に秋葉原で開催へ
ASUSJAPANは、2025年2月1日(土)に東京・秋葉原のLIFORKAKIHABARAIIにて、NVIDIAGeForceRTX50シリーズをはじめ、IntelやAMDの新CPU対応マザーボード...
-
ケーズHDがコロナ禍の反動減から脱出! 2024年12月速報値で全商品が前年超え
ケーズデンキを展開するケーズホールディングス(ケーズHD)がこのほど発表した月次速報(受注ベース)によると、2024年12月は全商品の売上高が前年同月を上回った。21年3月以来、3年9カ月ぶり。コロナ...
-
ビックカメラ、ソニー「α9IIIの豪華セット」は179万円8000円!元日から「2025年新春福箱」の販売開始
ビックカメラは2025年1月1日10時に、「2025年新春福箱」の販売を全国の「ビックカメラ」店舗(一部を除く)にて開始する。ビックカメラの「2025年新春福箱」が2025年1月1日10時に販売開始●...
-
Pontaサービスの利用でランクアップ、「Pontaランク」は挑戦する価値はあるか?
2024年12月、共通ポイントの「Ponta」にロイヤリティプログラムの「Pontaランク」が登場しました。ポイントの獲得数などによって会員ランクを決めるランク制は、dポイント、PayPayポイント、...
-
サムスン、スマートバンドのエントリーモデル「Galaxy Fit3」を1月31日に国内発売
サムスン電子ジャパンは1月31日より、エントリースマートバンド「GalaxyFit3」の日本国内における販売を開始する。Samsungオンラインショップにおける価格は9,900円。販売はSamsung...
-
DJIがデジタルビデオカメラ部門で初めて年間No.1を獲得【BCN AWARD 2025】
「BCNAWARD」は、家電量販店などから集計している実売データ(POSデータ)をもとに、部門ごとに年間販売数量累計1位のメーカーを称える制度。前年の実績に基づくため、「BCNAWARD2025」の対...
-
「るすばんモード」で防犯対策!ビックカメラのLEDシーリングライト「OBB-CLシリーズ」
ビックカメラグループは12月13日に、プライベートブランド「ORIGINALBASIC」から、省エネ性能5つ星のLEDシーリングライト「OBB-CL」シリーズを、「ビックカメラ」「コジマ」の照明取り扱...
-
ビックカメラ、スティック掃除機とお掃除グッズが最大10%引き!「大掃除応援祭」開催中
ビックカメラは12月14~22日の期間、年末の大掃除に向けた応援企画「大掃除応援祭」を、「ビックカメラ」の生活家電取り扱い全店、および公式オンラインショップ「ビックカメラ・ドットコム」にて開催している...
-
エレコム、パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去するタンクレスの「デンタルウォッシャー」
エレコムは1月下旬に、パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去して、歯と歯ぐきの健康をサポートするタンクレスタイプのデンタルウォッシャー「HC-JF01」を発売する。カラーは、ブラック、ホワイトの2色...
-
「Galaxy Ring」がついに日本でも販売開始、2月14日より - 価格63,690円
サムスン電子ジャパンは2月14日より、同社の指輪型ウェアラブルデバイス「GalaxyRing」の日本国内での販売を開始する。Samsungオンラインショップにおける価格は63,690円。「Galaxy...
-
ビックカメラ、今年最大・最後の「ビューティー家電フェア」開催中!最大10%引き
ビックカメラは12月14~29日の期間、指定メーカーの3000円以上のビューティー家電を複数購入すると、合計金額から最大で10%を割り引く「今年最大最後のビューティー家電フェア」を、「ビックカメラ」の...