「キャッシュレス決済」のニュース (2,217件)
-
「キャッシュレス決済」シニア層約7割に定着、理由は利便性だけではない!?
「生活においてキャッシュレス決済が定着したかどうかの意識に関する調査」の結果、どの世代でも女性の方が定着している割合が高かった。とくに30代と60代の女性が約8割と高く、シニア層でも男女とも約7割が定...
-
「ポイント運用」が業界最大規模をさらに更新!
PPSCインベストメントサービスとPayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のミニアプリで疑似運用体験ができるサービス「ポイント運用」の運用者が11月に1300万人を突破したと発表した...
-
楽天キャッシュにセブン銀行ATMチャージで1万ポイントが当たる!
楽天ペイメントは12月1日~31日23時59分の期間、同社の運営するキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリとオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」において、「セブン銀行ATMチャージで10,00...
-
PayPayで馬券が買える、大井競馬場が初の試み
東京シティ競馬は12月4日に、大井競馬場(東京都品川区)内の現金投票端末にコード決済機能を追加し、「PayPay」でのキャッシュレス決済による勝馬投票券を購入できるようにする。なお、現金投票端末におけ...
-
PayPayをメインで使うなら「本人確認」を! 確認済みユーザーの決済回数は全体の71%を占める
【連載・住まい選びとマネー論・11】PayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」に登録する6000万人のユーザーのうち、本人確認(eKYC)を完了したユーザー数が2023年11月に250...
-
au PAY、12月は東京都・神奈川県・千葉県・大阪府で最大25%還元
KDDIは11月30日、キャッシュレス決済「auPAY」において地方自治体と連携して実施する「auPAY×地方自治体連携キャンペーン」の2023年12月の実施予定を発表した。12月は44都府県6自治体...
-
PayPay「本人確認済み」ユーザー2500万人突破 – 本人確認によるメリットとは?
2023年11月、キャッシュレス決済サービス大手の「PayPay」が、約6,000万(※1)の登録ユーザーのうち、本人確認(eKYC)を完了したユーザーが2,500万人を突破したと発表した。PayPa...
-
au PAY、2023年11月の新規加盟店を発表 - 高速バスドットコム、アカチャンホンポOnline Shopなど
KDDIは11月30日、キャッシュレス決済「auPAY」の2023年11月新規加盟店を発表した。11月30日更新分の新規加盟店は7社で、いずれもauPAY(ネット支払い)に対応するオンラインの加盟店。...
-
au PAY、オンラインでポイント10倍の「ネット支払い感謝祭 冬」
KDDIは11月29日、キャッシュレス決済「auPAY」のキャンペーン「ネット支払い感謝祭冬」を12月1日から12月25日まで実施すると発表した。キャンペーンページからエントリーのうえ、対象サイトで1...
-
PayPayほけん、クレジット(旧あと払い)での支払いに対応
PayPay保険サービス、Zフィナンシャル、PayPayは11月27日、「PayPayほけん」において、クレジット(旧あと払い)での支払いに対応した。PayPayほけんはキャッシュレス決済「PayPa...
-
チューリッヒ/NTTドコモ、d払いアプリから申し込める「ドコモの地震お見舞金保険」
チューリッヒ保険会社とNTTドコモは11月28日、「ドコモの地震お見舞金保険」の提供を開始した。キャッシュレス決済「d払い」のアプリ内から申し込める地震お見舞金保険。年間保険料は980円。加入後、居住...
-
神奈川県の「タクシー料金」値上げ、キャッシュレス決済の費用も経営圧迫
神奈川県タクシー協会に加盟する京浜、相模、鎌倉地区の事業者は、11月20日から運賃改定を実施する。●初乗運賃を「1.091kmまで500円」に運賃改定に至った背景としては、昨今の燃料・物価の高騰、キャ...
-
「d払い」で宝くじを買うと抽選で最大30,000ポイントが当たるキャンペーン
NTTドコモは11月21日、キャッシュレス決済「d払い」において、「宝くじ売り場または宝くじ公式サイトのいずれかで、合計6,000円以上d払いで購入すると、抽選でdポイントが最大30,000ポイント当...
-
「PayPayポイント」が利用できる! 「クレジット(旧あと払い)」での決済で
PayPayは、12月上旬からキャッシュレス決済サービス「PayPay」の支払い方法「クレジット(旧あと払い)」で決済する際に「PayPayポイント」を利用できるようにする。また、ふるさと納税の返礼品...
-
PayPay、クレジット(旧あと払い)とPayPayポイントを併用可能に
PayPayは11月15日、キャッシュレス決済「PayPay」において、12月上旬以降にクレジット(旧あと払い)とPayPayポイントの併用に対応すると発表した。従来は支払方法をPayPay残高に設定...
-
「横浜駅西口」と「新横浜駅」のタクシー規制を一時停止! 供給不足を解消するため
神奈川県タクシー協会は、横浜駅西口と新横浜駅のタクシー乗り場規制を12月8日から一時停止すると発表した。●ナンバープレート「偶数」「奇数」の入構規制を一時停止同協会では、1999年2月15日からタクシ...
-
「キャッシュレス決済で支払いたい」約5割、現金払いの店舗の利用をやめることも…
昨今、現金支払いではなくキャッシュレス決済専用のレジをよく見かけます。では、実際に店舗での支払い方法などは何が、一番選ばれているのでしょうか。今回は、マイボイスコム株式会社が10月31日に公開した「買...
-
PayPay、送金詐欺被害を防ぐための警告メッセージを表示開始
PayPayは11月14日、キャッシュレス決済「PayPay」の「送る・受け取る」機能において、送金詐欺被害を防止するための警告メッセージの表示を開始した。2023年はネットバンキングなどを悪用したフ...
-
東京・渋谷でガチャガチャ専門店「ガチャイチタウン」、2号店がオープン
Iranoanは11月11日に、ガチャガチャ専門店「ガチャイチタウン」の2号店となる「ガチャイチタウン渋谷MODI店」を、渋谷モディ(東京都渋谷区)の3階にオープンした。●キャッシュレス決済やタッチ決...
-
祝! 「三郷流山橋」開通 三郷市の対象店舗でキャッシュレス決済すると最大20%還元
埼玉県三郷市は11月1日から30日まで、物価高騰などの影響を受けた消費者・事業者を支援し、地域経済の活性化や消費喚起を目的に、市内の対象店舗で対象の決済サービス(PayPay、楽天ペイ、d払い、auP...
-
KDDI、「COUNTDOWN JAPAN 23/24」に特別協賛 - 無料充電やWi-Fiサービス、au PAY還元などを実施
KDDIは12月4日、「COUNTDOWNJAPAN23/24」への特別協賛を発表した。「COUNTDOWNJAPAN23/24」は12月28日から12月31日まで幕張メッセで開催予定の年越しフェス。...
-
NEW
どうする「新NISA」? 理想は「つみたて投資枠」で”毎月10万円積み立て”
【連載・住まい選びとマネー論・12】本連載の第8回に続き、2024年1月から始まる新「NISA」制度(少額投資非課税制度)に関し、初年度、しかも最初の月(1月)から始めるべき理由と筆者の運用計画を説明...
-
JR東日本のシェアオフィス「STATION WORK」、コインスペースとの連携開始
東日本旅客鉄道(JR東日本)は12月1日に、同社のシェアオフィス事業「STATIONWORK」において、コインスペースが展開する「コインスペース」52拠点との提携を開始した。●商業施設などにあるワーク...
-
年末年始に高速道路は渋滞する!? NEXCO中日本が予測
中日本高速道路(NEXCO中日本)は、年末年始期間(2023年12月28日~24年1月4日の8日間)における高速道路での交通集中による渋滞発生の傾向と、10km以上の渋滞が予測される場所や通過所要時間...
-
Suicaで30,000円以上買うとJRE POINT 30,000円が当たる!? – 12月1日から
JR東日本は、2023年12月1日からSuicaの電子マネーで累計30,000円以上の買い物や支払いを行うと、30,000円相当のJREポイントを抽選で1,000名にプレゼントするキャンペーンを実施す...
-
NEW
【PayPay】大井競馬場でQRコード決済を使って馬券を買ってみた – ただし残高払いのみ
2023年12月4日、東京シティ競馬(TKC)は大井競馬場の現金投票端末にPayPayのQRコード決済を導入したと発表しました。これで手軽にPayPayで馬券(投票券)が購入できるようになります。そこ...
-
Googleが提供する「YouTube Premium」の支払いなどがPayPayで決済可能に
PayPayは10月26日から、「GooglePlay」などGoogleが提供するサービスでの各種支払いにおいて、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の利用を可能にした。GooglePlayでの...
-
マイカーが“おサイフカー”になる!? 「ETCX」のメリット&おトク度を検証
高速道路の通行料金が自動的に支払える「ETC」、利用率は94.3%にもなります。これほど普及したETCの技術を使った「ETCX」というサービスを知っていますか?マイカーが“おサイフカー”になるという新...
-
【千葉県四街道市】PayPay決済ポイント還元キャンペーン実施中&PR大使に皆藤愛子さんが就任!
千葉県四街道市では、対象店舗でPayPay決済ポイント還元キャンペーンを実施中だ。また、市のPR大使にフリーアナウンサーの皆藤愛子さんが就任した。それぞれの情報をチェックしよう。PayPayの決済金額...
-
PayPay、12月は花王商品購入で最大30%還元
PayPayとLINEヤフーは10月31日、キャッシュレス決済「PayPay」において、「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」の実施を発表した。実施期間は12月1日~12月31日。対象の...