BABY JOBは7月26日に、同社が運営する保育施設向け紙おむつのサブスク「手ぶら登園」の導入保育施設が、1000施設を超えたことを発表した。
「手ぶら登園」は、2019年7月に本格スタートしており、サービス開始から2年で導入施設数が1000施設を超えたことになる。
同社は、「手ぶら登園」導入施設数が1000施設を突破したことを記念して、8月31日までに新規登録した保育施設を対象に、利用開始初月の料金を無料にする「1,000施設突破ありがとうキャンペーン」を実施する。
さらに、公立保育所での「手ぶら登園」導入を検討している自治体向けに、実証実験期間の利用料金を「初月無料+最大2か月割引」にする、実証実験プログラムも開始している。
【関連記事】
復職率100%へ、ヤフーが企業内保育所「ヒュッテ」を7月2日に開所
パンパースの「おむつ回収プロジェクト」スタートへ、日本初の店舗で参加
「おむつバーガー」が出産祝いギフトで登場! おむつ寿司本舗から
ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ」、夏の新作アイテム順次発売
妊婦も子育て中のママも新型コロナが心配、「ベビカム」がアンケート調査
「手ぶら登園」は、2019年7月に本格スタートしており、サービス開始から2年で導入施設数が1000施設を超えたことになる。
同社は、「手ぶら登園」導入施設数が1000施設を突破したことを記念して、8月31日までに新規登録した保育施設を対象に、利用開始初月の料金を無料にする「1,000施設突破ありがとうキャンペーン」を実施する。
さらに、公立保育所での「手ぶら登園」導入を検討している自治体向けに、実証実験期間の利用料金を「初月無料+最大2か月割引」にする、実証実験プログラムも開始している。
【関連記事】
復職率100%へ、ヤフーが企業内保育所「ヒュッテ」を7月2日に開所
パンパースの「おむつ回収プロジェクト」スタートへ、日本初の店舗で参加
「おむつバーガー」が出産祝いギフトで登場! おむつ寿司本舗から
ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ」、夏の新作アイテム順次発売
妊婦も子育て中のママも新型コロナが心配、「ベビカム」がアンケート調査
編集部おすすめ