新端末で特徴的なのは背面カメラシステム。性能が向上したことで、これまでの正方形の枠に収まらないほど拡大した。そのため、カメラシステム全体を“バー”によって搭載する新しいデザインを採用した。
また、Google Pixel 6 Pro では軽く磨かれたアルミニウムフレームを、Google Pixel 6 ではマットアルミニウム仕上げなど、新しい素材や仕上げ方を採用した。
Tensorは、現在から将来のスマホの使われ方を考慮して開発した。AIと機械学習を利用する機能が増えるなか、単にコンピューティングリソースを追加することだけでなく、機械学習を使用してPixelユーザーに新たな機能を提供することも目的としているという。
国内キャリアでは、すでにソフトバンクが今秋発売すると発表している。
【関連記事】
Google最新スマホ「Pixel 5a(5G)」、本日から予約受付スタート
ファーウェイの独自OSはどこまで使える? 最新タブレット「MatePad 11」レビュー
2万円切りでも機能充実の「Beats Studio Buds」、AirPods Proと性能を比較してみた
折りたたみスマホはより手頃に! Galaxyシリーズ新製品が一挙発表
Googleのスマートカメラ日本上陸、ビデオドアホンも登場