「AQUOS sense6」は、シリーズ初となるIGZO OLEDディスプレイを採用。4570mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、同社従来機比約11%薄型化し、厚さ約7.9mmを実現した。指紋センサーの画面内配置による狭額縁化や、持ちやすく手当たりの良い側面・背面形状により、スタイリッシュなデザインに仕上げた。
また、ディスプレイの高い省エネ性能と大容量バッテリーの組み合わせにより、1週間の電池持ちを実現した。さらに、「インテリジェントチャージ」に新機能を搭載。電池残量が90%に達すると充電を停止し、端末への直接給電に切り替えて電池への負荷を低減する。使用開始3年後も電池容量を90%以上維持するため、長期間快適に使用できる。
カメラ機能には、フラグシップモデル「AQUOS R6」の画質技術を応用した画質エンジン「ProPix3」を新たに開発。アウトカメラには標準、広角、望遠の3つのカメラを搭載し、標準カメラは約4800万画素のセンサーとF値1.8のレンズの採用により、一度に取り込める光量が同社従来機比約2倍に向上。「ProPix3」との組み合わせによって、細部まで自然な表現の写真が撮影できる。
加えて、10億色の鮮やかな色表現が可能なディスプレイと高画質技術「リッチカラーテクノロジーモバイル」により、撮影時はもちろん、撮影した写真の確認時も美しく色鮮やかに表示する。
【関連記事】
難しすぎると話題! シャープのプラズマクラスターシューティングゲームに挑戦しよう
今売れてる有機ELテレビTOP10、シャープの48型がソニーの55型を逆転して首位 2021/9/22
スマホで最大級の1インチカメラセンサー搭載「AQUOS R6」、SIMフリー版発売
シャープからリーズナブル&高機能の耳あな型補聴器、遠隔サポートに対応
シャープがウェアラブルAIスピーカーを開発中! 9月2日から「GREEN FUNDING」で支援者募集











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)