都営まるごときっぷは、都営地下鉄、都営バス(多摩地域を含む)、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーを、1日限り何回でも乗車可能な1日乗車券。地下鉄やバスなど、都営交通の車両をアート化した限定オリジナルデザインとなっており、通常販売価格は700円×2枚。
東京・ミュージアム ぐるっとパス2022は、101の美術館や博物館、動物園などの入場券・割引券が利用できる。通常販売価格は2500円(大人料金のみ)。
有効期間は、都営まるごときっぷが4月1日~2023年3月31日までのうちの1日(2枚とも)、東京・ミュージアム ぐるっとパス2022が最初の利用日から2カ月間(最終有効日は2023年3月31日)。
販売場所は、都営地下鉄の主要16駅(五反田、新橋、浅草橋、日比谷、神保町、巣鴨、高島平、市ヶ谷、馬喰横山、本八幡、上野御徒町、門前仲町、大門、青山一丁目、都庁前、練馬)、都営地下鉄定期券発売所、日暮里・舎人ライナー定期券発売所。
【関連記事】
2人乗りベビーカーを折り畳まず乗車可能に、都営バス全路線で
都営地下鉄などの乗車でたまるポイントToKoPo、モバイルPASMO/Apple PayのPASMOに対応
都営浅草線、全駅にQRコードで開閉するホームドア設置へ
相鉄新横浜線・東急新横浜線 2023年3月開業へ 神奈川・東京・埼玉の鉄道移動が便利に
デジタルチケット「東京デジタルパス」の技術検証、東京メトロが実施











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)