スパメッツァおおたかは、炭酸泉を含むおふろ15種、サウナ3種、多彩な6種の岩盤浴を取り揃え、さらにコワーキングスペース、書籍・コミックがある休憩コーナー「メッツァネリオ」を用意する。
「竜泉寺の湯」は、愛知県のオークランド観光が運営する温浴ブランド(日帰り温泉施設)で、今回が千葉初進出となる。営業時間は朝6時~深夜2時。住所は千葉県流山市おおたかの森西一丁目15番1、駐車場台数は430台。
同じく4月27日は、「わが家のビッグパントリー(食品庫)」をコンセプトに、食品スーパー「ロピア」、家電量販店「コジマ×ビックカメラ」などが出店する近隣商圏型ショッピングセンター「COTOE流山おおたかの森」もオープン。相次ぐ新規開業で、知名度ランキングに相当する「住みたい街ランキング」、実際に居住している人の評価が反映される「住みごこちランキング」など各種ランキングで千葉県流山市の「流山おおたかの森」がますます上位に入りそうだ。
【関連記事】
「人気駅ランキング」は郊外が熱い!3位は「浦和」、2位は「流山おおたかの森」、1位は神奈川の海が近い駅
SUUMO住みたい街ランキングに圏外から7駅が初めてランクイン! 東京駅から30~50km圏のシェア上昇
「COTOE流山おおたかの森」4月27日オープン、ロピア・コジマ×ビックカメラを核テナントに
住まい探し・街選びのキーワード「ウォーカブル」「ウェルビーイング」
AmazonFCが青梅・流山に新設 ECメインなら都心より国道16号・圏央道周辺の住まいが便利かも