【こっそりミームを教えます・31】 すっかり季節も春へと変わり、外出しやすくなった今日この頃。そんな背景もあってか、最近SNS上でよく見かけるようになったのが「おしゃピク」の文字だ。
はじめ筆者は“おしゃれなピクチャー”のことかと思ったのだが、調べてみるとどうやら違うらしい。一体何を表す言葉なのか、みなさんはご存知だろうか。

●火付け役はローラさん? 夏バージョンには「海ピク」も
 おしゃピクとは、「おしゃれなピクニック」を略した造語のこと。カラフルでおしゃれなアイテムなどでかわいく飾ったピクニックを表すようで、ブームの火つけ役はタレントのローラさんだといわれている。
 ちなみに「おしゃピク」の夏バージョンとして知られているのが「海ピク」。文字通り海辺で楽しむピクニックのことであり、こちらも映えを意識した小物がマストアイテムになるよう。
 では一体どのくらいおしゃれなのか。試しにSNS上で「おしゃピク」と検索してみたところ、まるで室内のようなカラフルでおしゃれな写真がたくさんヒットした。レジャーシートひとつをとっても抜かりなく、誰一人としてブルーシートは使っていない。
 他にもカッティングボードやピクニック用のバスケット、かわいらしいカトラリー、色とりどりの食材などを使い、各々が思い描くフォトジェニックな空間を演出。中にはぬいぐるみや造花など、ピクニックと直接関係なさそうなものまで取り入れている人も多くいた。
 そもそも「おしゃピク」は一つのハッシュタグとして成立しているようで、Instagramで検索をかけると実に27.6万件もの投稿がヒットする。
中には「#おしゃピクもどき」「#おしゃピク風」などと、少しランクを下げた言い方をする人も。
 フォトジェニックなピクニックを実現した暁には、ぜひ「#おしゃピク」を添えてみんなに自慢してみてはいかが?(フリーライター・井原亘)
「おしゃピク」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・#嘘か本当かわからないことを言う
・のんびりなかい
・LINEのトーク画面
・SLAM DUNK
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
TikTokに溢れる「いやヤバいでしょ」動画を知ってる? 始まりはたった1つのコメントから!
「ミリしら」やってみた! SNS上で定着している遊びとは?
亀レス失礼します… の「亀レス」って何の略? 「亀リプ」「即リプ」の意味も知っておきたい!
動画の総視聴数約7億回突破! 「TikTok2021上半期トレンド」にノミネートされた「クリティカルヒット」って?
「けいおん!」「ゆゆ式」「NEW GAME!!」… 『まんがタイムきらら』系列のアニメで描かれる「きららジャンプ」って何?
編集部おすすめ