上海問屋(サードウェーブ)は、食事中にも光るゲーミング箸を、5月26日から全国のドスパラとドスパラ通販で販売開始した。

 新製品は、暗闇で美しく光るゲーミング箸。
持ち手に付いているボタンを押すと、透明な樹脂部分を光らせることができる。いつもの食卓にゲーミング要素を加えて気分を高めたいときにおすすめ。
 また、ゲーミングデスク上での食事にもぴったり。普段使っている箸や割り箸だとデスク上に生活感が出てしまうが、この製品なら雰囲気を損ねずゲームの世界に没入し続けることができる。さらに、見えにくいスナック菓子の袋の中もLEDライトで照らすことができるため、スムーズにお菓子をつかむことができる。
 LEDライトは、RGB(レッド・グリーン・ブルー)を含む9色から、部屋の雰囲気や気分に合わせて選ぶことができ、2本それぞれの色を変えることも可能。様々なバリエーションが楽しめる。
 持ち手に装着されているLEDユニットは取り外しが可能。洗浄時はLEDユニットを取り外して、箸本体のみを水洗いできる。
 なお、同製品は食品衛生法に基づき、厚生労働省が認可している検査機関で検査・適合しているため安心して使用できる(炒め物など、調理には使用できない)。
 価格は580円。
【関連記事】
スマホやゲーム機の分解・修理に! 特殊ネジに対応するドライバービット89種120個が上海問屋から発売
サードウェーブ、消費電力を抑えた新モデルPC! 第12世代Core搭載
にじさんじ「叶」×ゲーミングPC「GALLERIA」の企画番組が決定!
大好評のインテル×「GALLERIA」ゲーミングノートPC、第2世代が発売
先進的なプログラミング教育「旭川モデル」の下村幸広先生、eスポーツでチャレンジ促す
編集部おすすめ