キャンペーン名の通り、還元上限なく、期限を定めずに実施する。
J-Coin Payは無料で口座に戻せるが、決済日の30日後に同キャンペーンで付与するJ-Coinボーナスは口座に戻せず、支払いのみの利用となる。J-Coinボーナスの有効期限は進呈月の1カ月後の月末。
使える店舗はコンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店、百貨店など多数。ただし、「ずーっと0.5%還元」は、ファミリーマート(9月1日以降は対象)、日本郵便、NewDays、東邦ホールディングスとその他の一部のJ-Coin Pay加盟店、賽銭・募金・電子地域振興券購入は対象外。
【関連記事】
「J-Coin Pay」からモバイル Suicaへのチャージが可能に
みずほ銀行、デビットカードサービスを改定 年会費なしに
60銀行の“連合軍”でスマホ決済に一石を投じる、みずほの「J-Coin Pay」
ゆうちょ銀行、本日から硬貨取扱手数料を新設 硬貨51枚以上は有料
マイナポータルで「公金受取口座」を登録しよう! auじぶん銀行は6月中旬から対応予定