AQUOS sense6sは、チップセット「Snapdragon 695 5G mobile platform」を搭載することで省電力性能が高まった。「AQUOS sense6」と比較して、CPU性能で約12%、GPU性能で約35%の向上を実現している。また、3Dグラフィックスの描写も滑らかになっている。AQUOS sense6と同様に10億色を鮮やかに表現する「IGZO OLEDディスプレイ」、4570mAhのバッテリ、最大約4800万画素の3眼カメラ、おサイフケータイなども搭載している。
【関連記事】
Androidスマホ2022年上半期No.1はシャープ、senseシリーズに加えてwishが好調
ソフマップ、家電小売業界初! 総務省の高齢者向けデジタル格差解消事業を受託
ピクセラ、回線工事費とプロバイダ料金不要! 4G/LTEのWi-Fi環境をどこでもつくれる「SIMフリーホームルーター」
「Google Pixel 6a 」とワイヤレスイヤホン「Google Pixel Buds Pro」、7月28日発売
スマホの画面が割れても大丈夫! 1年間修理保証付きの「NANO PROTECT鎧 Premium」