ウェブサイトの会員ログインなどに欠かせないユーザーIDとパスワード。iPhoneの「iCloud キーチェーン」を有効にすると、一度入力したIDとパスワードは自動入力してくれるようになる。
しかし、iCloud キーチェーンで自動入力されるIDとパスワードは非表示になるため、パスワードを保存したiPhone以外の端末でログインしたいときにIDやパスワードがわからないこともあるだろう。そんな時に役立つ、ID・パスワードの確認方法を紹介しよう。

●iCloud キーチェーンは必ず有効にしよう
 まず、iPhoneでID・パスワードを自動入力するには、iCloud キーチェーンをオンにしておく必要がある。「設定」>「iCloud」の順にアクセスし、「キーチェーン」をタップ、続いて「iCloud キーチェーン」をオンにすればいい。
 なお、iCloudキーチェーンでは、エンドツーエンドの暗号化で情報を保護するため、最高水準のデータセキュリティが叶う。デバイスに固有の情報から生成したキーと 、本人しか知り得ないデバイスパスコードと組み合わせることによってデータが保護される。このデータには、本人以外がアクセスしたり読み取ったりできないので安心しよう。
●ワンタップでパスワードを確認
 iCloud キーチェーンに登録されたIDとパスワードは、「設定」からアクセスできる「パスワード」から確認できる。保存済みのサイト一覧とIDが表示され、タップすると詳細が表示される。
 パスワードはタップするとコピーも可能だ。ただし、スクリーンショットを撮ると白塗り処理されるので、保存したスクリーンショットからパスワード情報が漏洩する心配はない。いざというときのためにこのiCloud キーチェーンの機能を覚えておけば、「ログインするためのパスワードがわからない!」と慌てることはないだろう。
(フリーライター・今西絢美)
【関連記事】
“この曲なんだっけ?”を解決できるiPhoneの「ミュージック認識」を使いやすく設定しよう
月980円の「Apple Music」が2カ月無料、初めてなら3カ月無料! その方法は?
仕事効率をアップさせる「Word」の便利機能7選
iPhoneのロック画面が大きく進化! 「iOS 16」のアップデートで変わることを解説
マスクをしたままiPhoneで顔認証、設定時の注意点は?
編集部おすすめ