島村楽器は8月17日に、一般ユーザーを対象にした楽器レンタルサービス「島村楽器の楽器レンタル」を開始しした。

 「島村楽器の楽器レンタル」は、“楽器を始めたいが、続けられるかわからない”“いろいろと試してから、自分に合う楽器を探したい”“子どもの成長に合わせて楽器のサイズを変えていきたい”といった不安や要望に応えるサービスで、最低3カ月の利用で返却が可能なので、気軽に楽器に触れられる。

 レンタルされる楽器は、専門の技術者によってメンテナンス、クリーニングされており、3カ月間の保障と万が一を想定した独自の保険をそなえているので、安心して楽器演奏を楽しめる。
 楽器の受け取りは、全国の「島村楽器」店舗または自宅への直送で、店舗受け取りなら送料などはかからないが、自宅への直送の場合は全国一律で別途2750円の送料が必要となる。
 なお、レンタルした楽器は買い取ることもでき、購入金額からすでに支払ったレンタル金額を差し引いた金額での購入が可能となっている。また、サービス提供は、TENTが運営するレンタルモール「カウリル」を通じて行われる。

【関連記事】
島村楽器で「PayPay」が使える、100億円キャンペーンにも対応
ストリーム、家電レンタル「レントコ」が恵比寿ガーデンプレイス「シェアコレクション」に出店
NTT東日本とPTNA、音楽教室のピアノ指導のDX化に向けて協力、音楽教育業界の活性化に向け
楽譜が読めなくても弾ける! 流行りのカリンバをさらに手軽にするIoT楽器「Kalimba GO」の実用度がMAX
ヤマハ、電子ピアノ市場で8か月ぶりに首位奪還
編集部おすすめ