秩父鉄道は10月1日に、ダイヤ改正を実施する。

 今回のダイヤ改正は、10月20日にふかや花園駅前の「ふかや花園プレミアム・アウトレット」(埼玉県深谷市)開業にともない、利用者の利便性向上を図るために行われる。

 おもな改正内容としては、急行列車が「ふかや花園駅」に新規停車するほか、熊谷駅―寄居駅間にて大幅な増発を行う。ふかや花園駅での運転本数は、平日がのぼり46本、くだり46本の計92本(現行は60本)、土曜・休日はのぼり47本、くだり47本の計94本(現行は58本)。
 そのほか、「ふかや花園プレミアム・アウトレット」のオープンやバーゲンといった繁忙期には臨時列車を運転するとともに、長瀞へのアクセス向上のために羽生駅・熊谷駅―長瀞駅間折り返し列車を設定する。さらに、生活様式の変化を踏まえて、始発列車および最終列車の時刻変更、急行列車と一部区間の各駅停車運転本数を見直す。
【関連記事】
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」、10月20日オープン
秩父鉄道がPASMOなど交通系ICカードを導入 2022年3月12日から
埼玉県の誕生から150周年! SLパレオの「埼玉県民の日フリーきっぷ」販売
8月27日メトロ銀座線・丸ノ内線・東西線・千代田線ダイヤ改正、利用状況にあわせ運転本数見直し
産官学連携次世代まちづくりを推進中の「南栗橋」に特急列車の一部が停車
編集部おすすめ