100円ショップのセリアでは毎年、種類豊富にカレンダーが並ぶ。2023年版カレンダーも販売が開始された。
定番なものからおしゃれなデザインの壁掛けカレンダー、スリムタイプの卓上カレンダー、布製やポリプロピレン製のカレンダーなどクオリティが高いものばかりだ。
●2023年版も種類豊富に揃うセリアのカレンダー
 毎年、100円ショップのセリアでは多くのカレンダーが販売される。今年も暑さが和らいできた頃に、2023年版カレンダーが店頭に並び始めた。
 店舗では特設コーナーが設けられ、壁掛けカレンダーや卓上、その他にも変わり種のカレンダーが数十種類販売されている。今回は、壁掛けカレンダー、卓上カレンダー、変わり種カレンダーをそれぞれ紹介しよう。
●セリアの2023年版壁掛けカレンダー
 カレンダーというと、真っ先に壁掛けカレンダーを思い浮かべる人が多いだろう。セリアでは、スタンダードなシンプルデザインのカレンダーから、景色、動物の写真がデザインされたカレンダーなどが販売されている。
 サイズもさまざまなタイプが多く販売されていて、家庭で使いやすい小さめのものから、オフィスなどで見やすいかなり大きめのものまで揃っている。
●おしゃれな字体の壁掛けカレンダー
 壁掛けカレンダーの中でも一際目を引いたのがおしゃれな筆記体で月名が書かれた「A5 壁掛けカレンダー グレージュ」。セリア公式ホームページでもピックアップされている商品だ。
 筆記体のフォントがとにかくおしゃれで、カラーも落ち着いたグレージュのため、インテリアの邪魔にならずどんな部屋にも馴染みそうだ。カレンダーがインテリアの邪魔をするどころか、さらにおしゃれな雰囲気を演出するに違いない。

 サイズは使いやすい小さめなA5。日曜、祝日は濃いブラウンで、全体のイメージも崩さず見やすい工夫がされている。おしゃれなデザインながら、さりげなく六曜や祝日名も印字されている。
 ただ、おしゃれなだけでなく、実用性も抜群の壁掛けカレンダーである。
●家族の予定が管理できる便利な壁掛けカレンダー
 写真やイラストなど、デザインを重視したカレンダーが多い中、家族で書き込んで使える実用的で便利なカレンダーも見つけた。B4サイズのかなり大きめな壁掛けファミリーカレンダーだ。
 4、5人家族用とあり、毎日カラフルな5種類の丸が書いてあるため、家族それぞれの予定を分けて書ける。また、仕事やプライベートなど予定の項目別に記入もできる。
 分けて書くことで、パッと見るだけで予定が把握しやすい。カレンダー下部には、先月と来月のカレンダーが小さく載っていたり、MEMOスペースもあって、小さな工夫が嬉しい。
 特に壁掛けカレンダーは、その月が終わると台紙から破ってしまう場合が多いので先月を振り返れない。そのため、先月のカレンダーがついているととても便利なのだ。

 また、上部には季節に合わせたカントリー風の刺繍イラストがあり、かわいさもあるデザイン。派手ではなく控えめなデザインなので、インテリアの邪魔にはならないだろう。
 B4サイズの他、A4サイズのファミリーカレンダーもある。A4サイズはさらにシンプルなデザインで、日付が縦に並んでいる。そのため、家族ごとの予定を分けて書き込めるほか、タイムスケジュール表としても使える。用途やサイズ、デザインによって、好みのものを選べるのは嬉しい。
●セリアの2023年版卓上カレンダー
 セリアでは、デスクやリビングで使う卓上カレンダーも多く販売されている。卓上カレンダーも一般的なものや、キャラクターデザイン、さまざまなサイズ感のものが揃う。最近では、こんなデザインのものまであるのかと驚くばかりだ。
●デスク周りにぴったりなスリム卓上カレンダー
 卓上カレンダーというと長方形のイメージがあるが、デスク周りにぴったりなサイズ感の卓上カレンダーがセリアでは手に入る。「卓上カレンダー 横長スリム モノトーン」は、驚きのスリムさ。
 PCのサイズにもよるが、デスクトップの下にも収まりそうなサイズ感である。
これなら、ごちゃつくPC周りもすっきり片付くのではないだろうか。
 1カ月分の日付が1列に書かれており、土曜日と日曜日はそれぞれカラーが変わっているので見やすいのもポイント。
 この横長スリムモノトーンよりは高さはあるが、スリムタイプは他にも販売されている。「卓上カレンダー 横長グラデーションカラー」は、日曜始まりの1週間ごとの列になった見やすいデザイン。
 グラデーションカラーがとても美しく、文字はゴールドで書かれていて高級感もある。会社では見やすいモノトーン、自宅ではおしゃれなグラデーションカラーという使い分けもおすすめだ。
●おしゃれな変形卓上カレンダー
 卓上カレンダーは、スリムタイプの他にも四角いタイプで小さめのものや変形デザインがある。変形デザインは、「カレンダー2023卓上2連アーチフレーム」。
 卓上タイプのカレンダーで、アーチ状のフレームに囲まれたカレンダーが2カ月分が2連になっている。2カ月分が並んで一目で見られるのはとても便利だ。
 しかも、それぞれ分かれているのでひとつずつめくれるのも嬉しい。デザインも可愛いアーチフレームで、くすみカラーがとてもおしゃれだ。

 この2連アーチフレームも日曜祝日が太字になっていて祝日名の記入もある。便利でかわいい、人気になるに違いないカレンダーだ。
●セリアの2023年版変わり種カレンダー
 セリアでは、壁掛けカレンダーや卓上カレンダーの他にも、100円ショップとは思えないクオリティの変わり種カレンダーも販売されている。こんな商品が110円で買えるとは、驚きが隠せない。
●マグネットでくっつくカレンダー
 「これは便利だな」と筆者が驚いたのが、「カレンダー2023 マグネットダイカット シンプルトーン」。カレンダーの後ろにマグネットがついており冷蔵庫などに貼り付けられる。
 ゴミをまとめる時など、なにかとキッチンではカレンダーを確認するシーンが多いため、とても便利に感じた。マグネットがつくタイプのドアであれば、玄関に貼っても便利だろう。カレンダーをマグネットでくっつくようにするというアイデア商品だ。
●アレンジ色々!布製カレンダー
 カレンダーといえば紙という常識を覆すのが、セリアの布製カレンダー。商品名は「ファブリックカレンダー」。サイズは2種類あり、B3が縦デザイン、A3が横デザインだ。

 このファブリックカレンダーは、布製でインテリアとしても馴染みがよくおしゃれなデザイン。しかし、それだけではなくアレンジも楽しめる。
 セリアで販売されている木製のハンガーで挟んだり、1カ月ごとに切り取ってクリップで挟んだりしてもおしゃれだ。さらには、布製という素材を生かし、刺繍を入れてオリジナルカレンダーを作るという楽しみ方もある。
 こんなにおしゃれでアレンジ方法があるファブリックカレンダーが、110円で買えるなんて驚きである。
●汚れても拭けるポリプロピレン製カレンダー
 またセリアでは、場所を選ばずに設置できる便利なカレンダーも手に入る。ポリプロピレン製の「A3 PPビッグカレンダー 2023フロスト横型」だ。
 ポリプロピレン製のカレンダーもまた「カレンダーは紙」という常識を覆す商品である。汚れても拭けるので、設置する場所を選ばない。
 例えば、トイレ。トイレの壁にカレンダーを設置するケースはよくあることだが、衛生的に考えるといまひとつだろう。ポリプロピレン製なら拭き掃除ができる。

 また、デスクで使っても汚れにくい。もっと言えば、下敷きとしても使えるだろう。勉強する際に下に敷いて使えば、勉強後に消しカスを捨てるのも楽になるのではないかとアイデアも膨らむ。
 このポリプロピレン製のカレンダーは、縦型と横型、カラーもホワイトとグレー、ブラックが販売されている。飾るスペースや部屋の雰囲気によって選べるのも嬉しい。
●2023年のカレンダーはプライベート用も仕事用もセリアで決まり!
 毎年、多くのカレンダーが販売されるセリアは2023年も種類豊富に揃う。シンプルな定番カレンダーから、筆記体のフォントがお洒落なカレンダー、家族で予定を書き込んで使える実用的なファミリーカレンダーなどの壁掛けカレンダーなどなど。
 デスク周りで大活躍のスリムタイプやアーチ型の卓上カレンダーのほか、100円ショップの商品とは思えないマグネット付きカレンダーや布製、ポリプロピレン製のカレンダーもある。
 どれも魅力的すぎて選べず、家の中がカレンダーだらけになってしまいそうだ。年末に近付くにつれて、人気商品は悩んでいるうち、売り切れる可能性もあるため、早めに購入しておくのが良いだろう。
 自宅のインテリアにあったカレンダーや使い勝手の良いカレンダーを見つけてほしい。(GEAR)
【関連記事】
今年最後の3連休 2022年は9回、2023年は6回
観光庁、10月11日から「全国旅行支援」開始 「平日にもう一泊」キャンペーンも連動
ベイシアフードセンター常滑店リニューアルオープン! テナントに「セリア」も
編集部おすすめ