ヤフー(Yahoo!JAPAN)は、食料品や日用品などを最短15分で届けるクイックコマース(即配サービス)「Yahoo!マート by ASKUL(Yahoo!マート)」専用アプリ(iOS版、Android版)を、一部地域で提供開始した。ユーザーは、従来の出前館サービス上での注文に加えて、専用アプリからも注文できるようになる。
今回のアプリリリースを記念して、初めての注文で使える1000円OFFクーポンも配信している。

 2021年7月にサービスを開始した「Yahoo!マート」は、ユーザーが出前館のサービス上で、アスクルが販売する食料品や日用品を中心とした約2000種類の幅広い商品の中から選択し、注文・決済すると、最短15分で商品を受け取ることができるサービス。注文を受けた後、出前館の配達員が都内の専用店舗で該当商品を受け取り、指定された配達先に自転車やバイクで商品を届ける。
 Zホールディングスグループ各社の強みを生かしたシナジー効果により、Yahoo!マートは事業を拡大しており、現在21店舗を東京と千葉で運営している。また、今夏からクイックコマース事業だけではなく来店型店舗の運営を開始するなど、オンラインとオフラインの垣根を超えて、ユーザーの買い物体験を便利にするためのあらゆる可能性に挑戦している。
 そして今回、よりスピーディーに注文でき、届けてほしいというユーザーのニーズに応えるため、クイックコマースに特化した「Yahoo!マート」専用アプリの提供を開始した。まずは、志村坂上店(板橋区)や三田店(港区)などの一部地域での提供を開始し、今後対象地域を順次拡大していく。
 Yahoo!マート専用アプリでは、ユーザーが欲しい商品をスムーズに選べるように、視認性が高く、わかりやすいデザインを取り入れている。さらに、セール品やキャンペーン情報、目玉商品などもホーム画面から簡単に見つけることができる。ユーザーは、Yahoo!マート専用アプリから注文すると、200円の送料で商品を受け取れる。なお、引き続き、出前館からも注文できる。
【関連記事】
「5,000万人突破記念!超PayPay祭」スタート 12月28日まで Uber Eatsで最大50%還元なども開催決定!
お届け専用コンビニ「Yahoo!マート by ASKUL」、22年度中に東京23区内全エリアをカバー
PayPayミニアプリ「日用品」登場、最短で注文翌日に日用品を受け取れる
広がる「PayPay経済圏」 給与デジタル払い解禁で加速の予感
Yahoo!ニュースのコメント投稿、携帯電話番号の設定を必須化
編集部おすすめ