ヨドバシ・ドット・コムで毎年恒例のお得感半端ない「夢のお年玉箱」。「2023年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みの締め切りが、12月4日午後11時59分までと迫っている。


●プラレールからキッチン家電、iPhoneまで50種類を用意
 ヨドバシ・ドット・コム会員限定で特設サイトからのみ抽選販売の申し込みができる。当選発表は12月6日午前9時から。注文期限は12月9日午後11時59分までとなっている。複数商品への抽選申し込みはできるが、当選はいずれか1商品のみとなる。
 「夢のお年玉箱」は外れなし、かつ金額以上の商品が入っていることで人気。商品カテゴリごとや商品そのものずばりなどバラエティー豊かに揃えている。
 2023年バージョンは50種類を用意。しかも当選した商品はすべて10%ポイント還元で購入できる。一例を挙げれば「メンズコスメの夢」(5000円)、「トミカ・プラレールの夢」(5000円)、「キッチン家電セットの夢」(1万5000円)、「SIMフリースマホXiaomiの夢」(1万5000円)、「スマートウォッチ(フィットネス・45mm)の夢」(2万円)、「ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢」(4万5000円)など、子どもから大人まで楽しめる内容になっている。
 高額な「夢」も用意しており「SIMフリースマホiPhoneの夢」(14万円)や「フルサイズミラーレス一眼デジタルカメラとズームレンズセットの夢」(13万円)、「サーフェスProの夢」(10万円)などがある。
 なお、次の三つのいずれかに該当する場合、当選確率が優遇される。(1)2022年11月24日時点で「GOLD POINT CARD+」の会員かつポイント共通化済み、(2)2022年1月1日~11月24日の期間中にヨドバシ・ドット・コムで購入履歴がある、(3)2022年1月1日~11月24日の期間中にヨドバシカメラ店舗で購入履歴があり、11月24日までにポイント共通化済み――。

 2023年の運を占う意味でも、抽選の申し込みを急ごう。
【関連記事】
セブン&アイHD子会社のそごう・西武、米投資ファンドのフォートレス傘下へ ヨドバシHDをビジネスパートナーとして再建目指す
ヨドバシHDとフォートレスの取り組みで気になる、「そごう・西武」の決済・ポイントと自社クレカの今後
再開発進む「池袋」で大型家電量販店が激突? そごう・西武の売却報道でヨドバシカメラの名が急浮上
売切れ必至! ヨドバシ・ドット・コム「2022年 夢のお年玉箱」の抽選受付開始!
ヨドバシカメラの福袋は抽選販売に、会員は当選確率アップも
編集部おすすめ