【いま注目のトレンドワード・218】 ジャニーズアイドルやアーティストが話題にあがることも多いTwitter。今回ご紹介する「ぶんぱうわう」もジャニーズの楽曲名だ。
あまり聞きなれない言葉だが、いったいどんな意味があるのだろうか。

●ジャニーズの新曲がサプライズ解禁!?
 「ぶんぱうわう」とはSixTONESの楽曲で、「Boom-Pow-Wow!」の読み方である。「Boom-Pow-Wow!」はソニー「LinkBuds S」の新CMソングで、歌って踊れるテンションの上がる一曲。MVが「ラヴィット!」で解禁されたとTwitterで話題になっていたのだが、ファンからは「ぶんぱうわう」という可愛い表記でもつぶやかれていたようだ。
 12月5日放送の「ラヴィット!」ではSixTONESの髙地優吾さんがゲスト出演。来年1月4日に発売されるニューアルバム「声」を紹介し、「こんな時代だからこそ僕たちの“声”を届けたい。みなさんの“声”を聞かせてほしい」とアルバムに詰まった思いを話している。
 「Boom-Pow-Wow!」はCMや公式サイトの視聴などで聴くことはできたものの、MVはまだ解禁されていなかった。急な解禁にファンからは「MVかっこ良すぎる!」「なんの前触れもない解禁で目が離せない」「サプライズがうまい」と歓喜の声が相次いでいる。
 ちなみに3rdアルバム「声」は2ndアルバム「CITY」から約1年でのリリース。「Boom-Pow-Wow!」のほか大ヒットシングル「共鳴」「わたし」「Good Luck!」「ふたり」に加え、「PARTY PEOPLE」「Always」などの人気曲が含まれている。初回盤A・初回盤B・通常盤の3形態でリリースされ、それぞれにボーナストラックやミュージックビデオ、特典映像など盛りだくさんの内容だ。

 思わずひらがなで書きたくなる可愛さの「ぶんぱうわう」。ニューアルバムの発売とともに、今後もテレビやSNSで見かける機会が増えるのではないだろうか。(フリーライター・井原亘)
「ぶんぱうわう」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・スプーンおばさん
・齋藤不老不死
・元モモンガ
・ストトラ
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
「ラヴィット!」放送後すぐ大反響!? 「アグレッシブ病人」はどうして誕生した?
「ドッジ弾平」死す!? 新連載『炎の闘球女 ドッジ弾子』が週刊コロコロにて配信中!
Travis Japanの愛されキャラ? ファン騒然の「黄金タイツマン」とはいったい…
「ベイブレード」愛あふれるSexy Zone中島健人さん! 嵐メンバーや俳優らと白熱バトルで大興奮
BTSのジョングクがサッカーW杯開会式に登場! 圧巻のパフォーマンスにサッカーファンからも驚きの声
編集部おすすめ