今回の、大阪府守口市、門真市、羽曳野市、藤井寺市への「HELLO CYCLING」シェアサイクルステーション設置によって、地域住民の利便性向上を図るとともに、CO2を排出しない環境にやさしい移動手段の提供を通じた、持続可能な地域社会の実現を目指す。
守口市における「HELLO CYCLING」シェアサイクルステーション設置予定地は、市役所、市民保健センター、市民体育館、守口市障がい者・高齢者交流会館、図書館、水道局、東部エリアコミュニティセンター、大日駅西自転車駐車場、西部コミュニティセンター、大久保中央公園、土居駅東自転車駐車場、大日駅北第1自転車駐車場、梶第ニ団地、土居公園、大久保団地、太子橋今市駅自転車駐車場、佐太第一団地、下島公園、大宮団地、守口駅竜田通自転車駐車場、大枝公園の計21カ所。
門真市における「HELLO CYCLING」シェアサイクルステーション設置予定地は、門真市役所、萱島駅西自転車駐車場、南部市民センター、門真南駅東自転車駐車場、ルミエールホール、幸福町公園、門真市民プラザ、北打越公園、市立総合体育館、四宮公園、市立保健福祉センター、弁天池公園、リサイクルプラザ、大橋町公園、門真市駅北自転車駐車場、下三ツ島公園、門真市駅南第3自転車駐車場、柳町公園、古川橋駅自転車駐車場、サン・ジョゼ広場、大和田駅自転車駐車場、老人福祉センターの計22カ所。
羽曳野市における「HELLO CYCLING」シェアサイクルステーション設置予定地は、恵我ノ荘駅前広場、古市駅東広場、峰塚公園管理棟前の計3か所。
藤井寺市における「HELLO CYCLING」シェアサイクルステーション設置予定地は、アイセルシュラホール駐輪場、藤井寺市民総合体育館、藤井寺市立図書館の計3カ所。
【関連記事】
「HELLO CYCLING」の初乗り料金が定額! さいたま市限定・Suica定期券保有者のみ
さいたま市で電動キックボードの実証実験、街を自由に回遊
PayPayミニアプリ「シェアサイクル」登場、HELLO CYCLINGが会員登録なしに使える
Ringo Passに登録したSuicaで月3回までシェアサイクルの初乗り無料!
東急ストア店舗敷地内にシェアサイクル「HELLO CYCLING」導入 東急線沿線を中心に順次展開











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)