主婦に特化した求人サイト「しゅふJOB」を運営するビースタイル メディアは、掲載された求人情報の時給データから算出した「平均時給」の1月分を集計した。
データによれば、「パート・アルバイト」における全国・全職種の平均時給は1141円で、前月比マイナス2円、前年同月比プラス41円。
「派遣」における全国・全職種の平均時給は1302円で、前月比マイナス30円、前年同月比マイナス24円。全国・全職種平均よりも時給の低い「軽作業・物流・製造」カテゴリの個別案件が全国で掲載されたことを受けて下降したものの、その影響を除けば22年8月以降横ばいが続いているとのことだ。
【関連記事】
給料アップが期待できないので節約、減らす消費の第1位は? 「お金の健康診断」調査
光熱費と食料品の増加で家計に大打撃は98%! 3500人のママに聞いた物価高騰の影響調査
値上げで辛いと感じる食材の1位は「野菜」、では2位は?
手作りバレンタインにも値上げの影響 「小麦粉」の代用で「米粉」が急浮上
「電気代高騰」で切りたいけど、切ったらダメ? 健康と家を守る「24時間換気システム」
データによれば、「パート・アルバイト」における全国・全職種の平均時給は1141円で、前月比マイナス2円、前年同月比プラス41円。
2022年10月以降横ばいが続いているという。
「派遣」における全国・全職種の平均時給は1302円で、前月比マイナス30円、前年同月比マイナス24円。全国・全職種平均よりも時給の低い「軽作業・物流・製造」カテゴリの個別案件が全国で掲載されたことを受けて下降したものの、その影響を除けば22年8月以降横ばいが続いているとのことだ。
【関連記事】
給料アップが期待できないので節約、減らす消費の第1位は? 「お金の健康診断」調査
光熱費と食料品の増加で家計に大打撃は98%! 3500人のママに聞いた物価高騰の影響調査
値上げで辛いと感じる食材の1位は「野菜」、では2位は?
手作りバレンタインにも値上げの影響 「小麦粉」の代用で「米粉」が急浮上
「電気代高騰」で切りたいけど、切ったらダメ? 健康と家を守る「24時間換気システム」
編集部おすすめ