2023年5月8日週のAndroidスマートフォン売れ筋ランキングは、Google「Pixel 7a(NTT docomo)」が初登場で首位を獲得した。5月11日発売の新モデルで「Pixel 7」の廉価版。
この7aでNTT docomoがPixcelシリーズの取り扱いを久々に復活させたことで人気化した。同社がPixelシリーズを取り扱うのは2019年の「Pixel 3a」以来だ。また、auやSoftBankモデルも好調。いずれもTOP10に入った。一方、前週まで売れ筋だった「Pixel 6a」シリーズの勢いはスローダウンしている。
 「BCNランキング」2023年5月8日から14日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Pixel 7a(NTT docomo)(Google)
2位 Pixel 7a(SoftBank)(Google)
3位 A77(OPPO)
4位 arrows We FCG01(FCNT)
5位 Pixel 6a(au)(Google)
6位 AQUOS wish2 SH-51C(シャープ)
7位 Reno7 A(OPPO)
8位 Libero 5G III(Y!mobile)(ZTE)
9位 AQUOS sense7 SH-M24(シャープ)
10位 Pixel 7a(au)(Google)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
【関連記事】
【実売データでわかる売れ筋ランキング(1位~50位)】(毎週木曜日更新)
「スマホ用電子証明書搭載サービス」スタート サムスンはGalaxyの対応状況を発表
2023年注目のスマホ・IoTブランド「OPPO」 スマートバンドはiPhoneでも使える!
ワイヤレス充電器の悩みを解決 急速充電対応のマクセル「エアボルテージ WP-PD22」が便利!
編集部おすすめ