●Apple製品の正規販売店「C smart」とタイアップ、オリコ初となる提携デジタルカード
「C smart Card」はオリコ初の提携デジタルカードで、スマートフォンでの申し込みから最短5分でデジタルカードが発行され、スマートフォンで決済アプリのコード提示または読み取ることで、その場で買い物に使えるようになる。
カードブランドはMastercardで、年会費は初年度無料、次年度以降は1375円(年1回以上のカードショッピング利用で、次年度の年会費が無料になる)。
さらに、オリコカードポイントサービス「暮らスマイル」に対応し、「C smart」各店舗での決済用アプリ利用時、および「C smart」公式オンラインストアでの分割払いは24回まで会員の分割手数料が無料になる。また、オリコの各種付帯サービスも利用できる。
「C smart」は、iPhoneやMac、iPad、Apple Watchといった最新のアップル製品と周辺アクセサリを専門に取り扱い、その提供、サービスに特化した販売店であり、SIMフリーモデルのiPhone/iPadをはじめ、SoftBank、au、docomoのiPhone/iPadの契約のほか、Y!mobileやUQmobileといったサブブランドのSIMカードの契約も可能となっている。
【関連記事】
資産運用を始めよう! 「オリコ投信積立」
オリコカード、「タッチ決済」搭載へ iD/QUICPayはカード非搭載に変更
オリコVisaカードがついにApple Payに対応! 3月1日から
Handii、オリコと提携し、法人向けウォレットサービス「paild」を今秋に提供
LINE PayのVisaカード、オリコが離脱 発行はさらに不透明に











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)