●平日夜間の高いインターネット利用率にあわせて拡大
これまで提供していた即時発行サービスは日中の時間帯(9時~19時30分)のみだったが、今回、夜間帯(19時31分~翌8時59分)も即時発行の受付やカード番号などの発行が可能になった。
なお、夜間帯(19時31分~翌8時59分、システムメンテナンス中など一部時間帯を除く)に申し込んだ場合、即時発行承認後の利用枠はショッピング利用枠5万円、利用方法は1回払いのみとなる。夜間帯終了後、改めて所定の審査を行い、ショッピング利用枠の増枠や、キャッシング利用枠・リボ払い・分割払い利用枠などを定めるほか、現物のカード発行を行う。また、夜間帯の即時発行における決済日は「月末締め翌月26日払い」となる。クレジットカード到着後、毎月15日締め切り翌月10日払いに変更可能だが、最初から翌月10日払いを設定したい場合は、通常申し込みか日中(9時~19時30分)の即時発行サービスを利用してほしいとしている。
対象カードは、三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード(CL)、三井住友カード プラチナプリファード。
24時間利用できる即時発行サービスの提供は、クレジットカード業界で初めて。
【関連記事】
「Olive」は、三井住友カード NLと並ぶ最強クレカ! 三井住友銀行の住宅ローン契約で還元率上乗せもあり
三井住友カード「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」にミニストップ・モスバーガー追加!
2024年春からは青と黄色の「Vポイント」へ 決済・ポイントをより使いやすく
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2023年9月のトピックス