エイデータテクノロジージャパン(ADATA)は10月27日、ゲーミング電源ユニット「XPG CORE REACTOR II」を販売すると発表した。ラインアップは、650W、750W、850Wの3種で、11月3日以降の発売を予定している。


●80PLUS GOLD認証を取得
 XPG CORE REACTOR IIは、最新の電源規格であるATX3.0(PCIe5.0)に準拠する、大きな消費電力が必要な高性能グラフィックスカードに対応した電源ユニット。「NVIDIA RTX40」シリーズなど高性能グラフィックスカードに採用されている12VHPWR端子(12+4ピン)を搭載しているため、高性能コンポーネントに安定した電力を供給できる。
 650Wモデル、750Wモデル、850Wモデルいずれも、80PLUS GOLD認証を取得するとともに、Cybenetics認証では850Wモデルと750WモデルがPLATINUMグレード、650WモデルがGOLDグレードを取得した高い電力変換効率性を備えている。
【関連記事】
ADATAからミドルタワーPCケース、Extended ATX規格対応
Mini-ITXマザーボード「A620I AX」発売、GIGABYTEから
ASUSがマザボとグラボの2カテゴリで上半期No.1を獲得
この夏のゲーミングPC自作なら「Core i7-11700」と「H570 Steel Legend」の組み合わせがお勧め
広島駅前にPC修理・中古PC販売の「PCバル」オープン、診断・検査費用が無料の特別キャンペーン実施
編集部おすすめ