VAIOは、ノートPC「VAIO F16」「VAIO F14」とムーミンがコラボレーションしたモデルをVAIO直営ストア限定で販売する。価格は、VAIO F16が15万1800円から、VAIO F14が14万6800円から、すでに受注を開始しており、最速で届けることができるのが12月16日となる。
●ムーミンキャラクターが天板と壁紙に
ムーミンモデルは、本体カラーが「ウォームホワイト」「ネイビーブルー」「サテンゴールド」の3種類。そのカラーイメージに合わせて天板とデスクトップの背景(壁紙)にムーミンのキャラクターイラストが描かれている。また、特別仕様の白をベースにイラスト入りオリジナル梱包箱で届ける。
ウォームホワイトは、やさしい印象を与えるカラーで雲や光が広がる景色のイメージ。自由気ままな暮らしを楽しむムーミンたちが、使う人の気持ちも明るくしてくれるようなデザインになっている。
ネイビーブルーは、穏やかな光沢と品のあるカラーで月に照らされた夜の川のイメージ。ボートに乗るムーミントロールとガールフレンドのスノークのおじょうさん、少し離れた場所で釣りをするスナフキンと、ムーミン谷の穏やかな日々が感じられるデザインに仕上げている。
サテンゴールドは、さりげなく輝くカラーで降り注ぐ日光のイメージ。豊かな自然に囲まれて過ごすムーミンたちの日常を描き、何気ない日常生活に彩りが感じられるデザインを採用している。
なお、VAIO F16とVAIO F14は、プライベート、学び、ビジネスなどで必要な機能を搭載し、さまざまなシーンで使いやすい仕様になっている。
【関連記事】
<懐かしのデジタル家電> 2002年5月のノートPC市場、Win XP搭載機で世界最小・最軽量のVAIO Uが首位
ビジネスモバイルPCの最適解、機能とデザインを追求した「VAIO S13」「VAIO Pro PG」
安曇野本社工場で整備したリユースPCを個人向けに、VAIOが「認定整備済PC事業」開始
横浜駅東口ポルタに「MOOMIN SHOP CASUAL EDITION」3号店オープン
「ムーミン谷の冬花火」が追加開催、12月の土日と1月の特別日に
●ムーミンキャラクターが天板と壁紙に
ムーミンモデルは、本体カラーが「ウォームホワイト」「ネイビーブルー」「サテンゴールド」の3種類。そのカラーイメージに合わせて天板とデスクトップの背景(壁紙)にムーミンのキャラクターイラストが描かれている。また、特別仕様の白をベースにイラスト入りオリジナル梱包箱で届ける。
ウォームホワイトは、やさしい印象を与えるカラーで雲や光が広がる景色のイメージ。自由気ままな暮らしを楽しむムーミンたちが、使う人の気持ちも明るくしてくれるようなデザインになっている。
ネイビーブルーは、穏やかな光沢と品のあるカラーで月に照らされた夜の川のイメージ。ボートに乗るムーミントロールとガールフレンドのスノークのおじょうさん、少し離れた場所で釣りをするスナフキンと、ムーミン谷の穏やかな日々が感じられるデザインに仕上げている。
サテンゴールドは、さりげなく輝くカラーで降り注ぐ日光のイメージ。豊かな自然に囲まれて過ごすムーミンたちの日常を描き、何気ない日常生活に彩りが感じられるデザインを採用している。
なお、VAIO F16とVAIO F14は、プライベート、学び、ビジネスなどで必要な機能を搭載し、さまざまなシーンで使いやすい仕様になっている。
【関連記事】
<懐かしのデジタル家電> 2002年5月のノートPC市場、Win XP搭載機で世界最小・最軽量のVAIO Uが首位
ビジネスモバイルPCの最適解、機能とデザインを追求した「VAIO S13」「VAIO Pro PG」
安曇野本社工場で整備したリユースPCを個人向けに、VAIOが「認定整備済PC事業」開始
横浜駅東口ポルタに「MOOMIN SHOP CASUAL EDITION」3号店オープン
「ムーミン谷の冬花火」が追加開催、12月の土日と1月の特別日に
編集部おすすめ