ローソンストア100は、定番から高級食材までが食べ切りサイズでそろう「100円・150円おせち」を12月25日から全店舗で販売する。
●31種類を税込108円、14種類を税込162円
100円おせちは、1品100円(税込108円)で好きなものを必要な分だけ買える。
メニューは、定番の蒲鉾、黒豆、栗きんとんなどに加え、購入食材のアワビやのどぐろなどもラインアップしている。新商品として、「北海道産帆立煮」(税込162円)、「つぶつぶ紫栗きんとん」(同162円)、「ちりめんくるみ」(同162円)、「沖縄県石垣島産洗いもずく 鰹つゆたれ付」(同108円)、「人参の飾り切り(梅)」(同108円)を用意している。
【関連記事】
ローソンストア100、究極の「だけ弁当」 おかずは漬物だけ!
ローソンストア100から8月11日の「山の日」に「山盛り丼」、爽やかな「レモンパン」なども
オンラインストアと店頭で「2024三越伊勢丹のおせち」を販売
レンブラントホテル東京町田で「おせち」の予約開始、贅沢な詰め合わせ
手づくりと非冷凍にこだわった「おせち」を数量限定で予約販売、お食事券1万円分プレゼントも
●31種類を税込108円、14種類を税込162円
100円おせちは、1品100円(税込108円)で好きなものを必要な分だけ買える。
手頃さから購入者が多く、2012年に販売を開始してから累計約1500万食を販売している。物価高騰の中、オフシーズンの工場を活用、サイズ不選別、早期の仕入れ・数量確約などでコストを抑えて価格を維持してきたが、品質の維持や顧客ニーズに対応するために価格を一部改定。全45種類のうち14種類を150円(同162円)に設定した。ただ、残り約7割の31種類は100円(同108円)に据え置きしている。
メニューは、定番の蒲鉾、黒豆、栗きんとんなどに加え、購入食材のアワビやのどぐろなどもラインアップしている。新商品として、「北海道産帆立煮」(税込162円)、「つぶつぶ紫栗きんとん」(同162円)、「ちりめんくるみ」(同162円)、「沖縄県石垣島産洗いもずく 鰹つゆたれ付」(同108円)、「人参の飾り切り(梅)」(同108円)を用意している。
【関連記事】
ローソンストア100、究極の「だけ弁当」 おかずは漬物だけ!
ローソンストア100から8月11日の「山の日」に「山盛り丼」、爽やかな「レモンパン」なども
オンラインストアと店頭で「2024三越伊勢丹のおせち」を販売
レンブラントホテル東京町田で「おせち」の予約開始、贅沢な詰め合わせ
手づくりと非冷凍にこだわった「おせち」を数量限定で予約販売、お食事券1万円分プレゼントも
編集部おすすめ