ベイクルーズは、心地の良い空間とともに厳選した上質なお肉を提供する「やきにく山笑ふ」の1号店を東京・表参道で12月18日にオープンする。

●“一人一台の無煙ロースター”を設置
 やきにく山笑ふは、国内に3店舗を持つしゃぶしゃぶ専門店「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」の“一人一鍋”を受け継ぎ、“一人一台の無煙ロースター”をカウンター席に設置。
テーブル席では、2人以上の客も食事が楽しめる。木材を取り入れた自然感あふれる内装は、心地の良い空間を演出。全ての食材にこだわり、選りすぐりの産地の肉と季節に合わせた野菜が味わえる。提供する釜炊きご飯は、直火で一気に過熱し、米一粒一粒が立ち、ご飯の甘味、粘り、香りが引き立つ。
 ランチは、釜炊きご飯、特製キムチ、4種のナムル盛り合わせ、チョレギサラダ、スープ、季節のアイスが付いた御膳を肉の種類ごとに提供する。ディナーでは単品メニューを多く用意し、肉の付けタレとしてフルーティーな焼き肉タレと出汁タレの2種類。ドリンクメニューも豊富で、ビール、サワー、ハイボールのほか、クラフトジン、ナチュールワインなどをそろえている。
 オープンから20日までの3日間は、オープンを記念したさまざまな特典を提供。ランチでは、お会計が10%オフとなり、次回のランチで使用できる10%オフの特別券を配布する。ディナーでは、公式Instagramをフォローした客全員に「黒毛和牛の焼きすきサーロイン」を1人1枚、その場でプレゼントする。また、店舗外からも購入が可能な弁当販売エリアでは、20日まで弁当を購入した客全員に、次回から使用できる豚汁チケット券を提供する。

【関連記事】
宮本むなしで「博多名物 牛もつ鍋定食」を期間限定で、30円引きクーポン配信も
ドイツ出身のシェフが作る、大阪・四ツ橋の四角いタルト。

山口・長門市の特産品をふるさと納税、ふぐやクエなど
浦和グルメの自販機が登場、2024年中に6号機まで設置
九州自動車道の桜島SAで開業50周年感謝祭、限定のソフトクリームや新商品を販売
編集部おすすめ