●アプリのインストールや会員登録などの煩雑なプロセス不要
「AIkotoba」は、ユーザーが自身の言語を日本語に設定した場合は、相手がどんな言語でメッセージを送っても、滑らかな日本語に自動翻訳されたメッセージで受け取れる多言語翻訳チャット。
従来の翻訳ツールと比較して、より自然な言語への翻訳が可能とされている生成AIによる自動翻訳技術を採用しており、シンプルな初期設定によって最短で翌日から多言語での顧客対応ができるようになる。
URLの入力、またはコードの読み取りによって利用開始が可能で、アプリのインストールや会員登録といった複雑な手順は必要なく、3クリックでチャットを始められる。
なお、チャットの内容は暗号化されて送受信されるので、機密性の高い情報のやりとりにも使用できる。
おもな利用シーンとしては、訪日外国人への送迎場所の案内、海外からの新規問い合わせ対応、訪日外国人へのコンシェルジュ対応などを想定している。
【関連記事】
エディオン、透明ディスプレイに翻訳内容を表示する「音声翻訳サービス」を導入
寡占化進む「音声翻訳機」市場、ポケトーク一強の時代へ
翻訳対応透明ディスプレイの実証実験、西武新宿駅で
ChatGPTとAIアバターで音声対話、「Talk-ChatGPT&AIテビー」がMakuakeで
ピクセラ、世界初の「ChatGPT」活用した翻訳デバイスの開発完了