●抽選で3000人に1万ポイントが当たる
同社は、2005年7月に「楽天カード」を発行して以来、楽天グループの各種サービスとのクロスユース促進やグループ内外でのキャッシュレス決済の普及などに向けて積極的に取り組んでいる。2021年10月には中期計画として「クレジットカード発行枚数3000万枚」「ショッピング取扱高30兆円」「取扱高シェア30%」を目指す「トリプル3」を発表し、早期の達成を目指してきた。
昨今、コロナ禍での行動様式の変化をきっかけに決済のキャッシュレス化の流れが継続しており、なかでもクレジットカード決済はキャッシュレス決済の普及をけん引している。こうした状況に加え、新たなデザインカードの発行や2枚目の「楽天カード」の発行を含めたマーケティング施策などにより、今回、カード発行枚数が3000万枚を突破した。
カード発行枚数3000万枚突破を記念した今回のキャンペーンでは、期間中にエントリーし、キャンペーン期間中に合計1万円以上ショッピングした抽選で3000人に、期間限定ポイントで楽天ポイント1万ポイントを進呈する。ポイント進呈日は24年3月末の予定。
なお、期間中に合計5万円以上利用した人は当選確率が2倍になる。また、カード発行枚数3000万枚までのカウントダウン期間中(12月1日10時~18日10時)に1枚目の楽天カードを申し込んだカード会員は当選確率が3倍になる。さらに、両方の条件を満たす場合、当選確率が最大5倍となる。
【関連記事】
楽天に続け! 各社が目指す共通IDによるエコシステム確立とロイヤルカスタマー拡大
楽天、楽天西友ネットスーパーを完全子会社化へ サービス名は今後変更予定
「おトクなペイは楽天ペイ 新春キャンペーン2024」12月27日から順次スタート
ドコモのクレジットカード「dカード GOLD」の年間利用額特典は「100万円」のみに 23年12月16日以降の判定期間から