●TポイントとVポイントがお得にたまる
「カウントダウン祭」は、「提示(Tポイント)」と「決済(Vポイント)」それぞれのアクションで「Tポイント」と「Vポイント」がお得にたまるキャンペーン。
一方、「決済」では、キャンペーンサイトでエントリーのうえ、対象のコンビニ・飲食店で、対象の三井住友カードを設定したスマートフォンのタッチ決済で支払うと、キャンペーン期間中の利用金額の10%がVポイントで還元される。内訳は通常ポイント0.5%+「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!」6.5%+キャンペーン分3%で、キャンペーンによる還元上限は1000ポイント。
三井住友カードを持っていない人向けに、最大1万8000円相当がもらえる新規入会キャンペーンも実施する。
TポイントとVポイントは、4月22日に「青と黄色の『Vポイント』」へ名称とロゴが変わり、所定の手続きを行うことで合算できる。1月9日から4月21日まで4カ月にわたって開催するキャンペーンを通じて、新たなポイントサービス誕生までのカウントダウンを盛り上げる。
【関連記事】
「Olive」は、三井住友カード NLと並ぶ最強クレカ! 三井住友銀行の住宅ローン契約で還元率上乗せもあり
楽天に続け! 各社が目指す共通IDによるエコシステム確立とロイヤルカスタマー拡大
2024年春からは青と黄色の「Vポイント」へ 決済・ポイントをより使いやすく
「PayPay残高」の表示が変わった! 「ポイント」は分離 その狙いは?
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2023年12月のトピックス