PayPayは、「PayPay」アプリから1ポイント以上1ポイント単位で交換できる「Tポイント」から「PayPayポイント」へのポイント交換を、3月31日18時をもって終了すると発表した。

●青と黄色の「Vポイント」の誕生に先立ちポイント交換サービスを終了
 「Tポイント」は、事前の発表の通り、2024年春に「Vポイント」と統合し、青と黄色のロゴデザインに一新した共通ポイントサービス「Vポイント」に生まれ変わる。
新しい青と黄色の「Vポイント」は、ポイントと決済が融合した日本で最大級の共通ポイントサービスとなり、統合日の4月22日に、既存のTポイント・Vポイントは自動的に名称とロゴが変わる。
 PayPayは、PayPayやPayPayカードの利用などでたまる「PayPayポイント」の共通ポイント化を目指しており、「Tポイント」と「Vポイント」の統合に先立ち、22年4月1日に開始した「Tポイント」から「PayPayポイント」へのポイント交換サービスを終了することとなった。
 なお、「Vポイント」から他社ポイント・マイレージへの移行はサービスを4月21日までにすべて終了し、他社ポイントから「Vポイント」への移行についても、一部の継続するサービスを除き、同じく4月21日までにポイント交換の受け付けを終了する。ただし、4月22日以降、「Vポイント」と「Tポイント」を連携することで「Tポイント」で取り扱う他社ポイントへの移行が可能となる。

【関連記事】
青と黄色の「Vポイント」は4月22日から カウントダウンキャンペーン開始
「PayPay残高」の表示が変わった! 「ポイント」は分離 その狙いは?
PayPayポイントが加わり「5大」ポイント経済圏へ スマホ決済との関係をおさらい
楽天に続け! 各社が目指す共通IDによるエコシステム確立とロイヤルカスタマー拡大
「スーパー・ドラッグストアで! PayPayお買い得市」実施決定! 詳細はキャンペーン開始日に公開
編集部おすすめ