●磁気企画乗車券は2月29日で発売を終了
小田急電鉄が運営するスマートフォン専用サービス「EMotオンラインチケット」で販売する「西武線発 デジタル箱根フリーパス」と「西武線発 デジタル江の島・鎌倉フリーパス」は、現在、券売機で販売している企画乗車券(磁気券)「箱根フリーパス」「江の島・鎌倉フリーパス」の内容はそのままに、スマートフォンでいつでもどこでもキャッシュレス(クレジットカード/PayPay)で購入できるようにした。
料金は磁気券と同額で、「西武線発 デジタル箱根フリーパス」の2日券が大人6360円~7380円、小児1240円~1740円、3日券が大人6736円~7780円、小児1490円~1990円、「西武線発 デジタル江の島・鎌倉フリーパス」が大人1900円~2920円、小児570円~1070円。通年で販売し、旅行開始日1カ月前の0時から買える。
「西武線発 デジタル箱根フリーパス」の内容は、「西武線発駅~西武新宿駅または池袋駅までの往路乗車券」「小田急線新宿駅~小田原駅間往復乗車券と小田原駅以遠箱根エリアのフリーパス」「西武新宿駅または池袋駅~西武線発駅までの復路乗車券」。「西武線発 デジタル江の島・鎌倉フリーパス」は、「西武線発駅~西武新宿駅または池袋駅までの往路乗車券」「小田急線新宿駅~藤沢駅間往復乗車券と小田急線(藤沢駅~片瀬江ノ島駅間)・江ノ電全線フリーパス」「西武新宿駅または池袋駅~西武線発駅までの復路乗車券」となる。
なお、今回のデジタル企画乗車券の発売にともない、磁気企画乗車券「箱根フリーパス」「江の島・鎌倉フリーパス」は、2月29日をもって販売を終了する。
【関連記事】
「ムーミンバレーパークおでかけパス(デジタル)」販売スタート 通常3200円の1デーパス+バス+乗り降り自由の乗車券で大人4100円
1000円相当のクーポン付き! 実質600円で対象の鉄道・バスが1日乗り放題「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」
東急など4社で構成する「JTOS」とLuup、秩父などの観光地でマイクロモビリティの実証実験
「全国登山鉄道‰(パーミル)会」の5路線、デジタル駅スタンプ「エキタグ」を新たに設置
10月1日から「かながわ鉄道割」スタート 京急・小田急・江ノ電などが参加