東京都は、スマートフォン決済サービス「PayPay」「au PAY」「楽天ペイ(アプリ決済)」「d払い」を対象としたポイント還元キャンペーン「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を3月11日から31日まで実施する。ただし、予算額に達し次第終了となる。


●消費喚起・経済の活性化に目的に
 キャンペーン期間中、専用ポスターを掲示した都内の対象店舗での支払いに対象決済サービスを利用すると、もれなく決済額の10%のポイントを還元する。対象店舗や対象支払手段などは決済サービスごとに異なる。還元上限は1決済サービスにつき1回/期間中3000円相当。4サービスを全て利用すると、最大1万2000円相当が戻ってくる。
 対象決済サービスのうち、PayPayとau PAYはすでにキャンペーン概要を公開している。au PAYの場合、Pontaポイントではなく、au PAY残高で4月末までに還元する予定。
【関連記事】
東京港の中心部に「海の森公園」が! 2025年3月に全面開園
受験シーズン到来! 東京都交通局×下水道局が「受験生応援セット」のプレゼントキャンペーン
PayPay、2024年2月15日以降に実施する五つの自治体キャンペーンを発表
東京・福生市で最大30%のPayPayポイント還元、市内の店舗を応援
東京・新宿区、「キャッシュレスで最大25%戻ってくる」 PayPayなど4事業者合計最大2万円相当還元
編集部おすすめ